
コメント

ままり
2学年差で3人予定でしたが、2人産んで思ったよりはるかにカオスな毎日で、そんな時に上の子のグレー、下も怪しい?旦那もアウトー!って分かり、もう1人もおそらく多少持って産まれてくるので無理だなぁ、、、ってなりました。
それがなくて旦那も頼りになったら(肉体的にも精神的にも)また違ったかなぁと思いますね。
諦めて5年ほど経ちますがあの時妊活して家族計画通りにすれば良かったと思ったことは一度もありません。
たくさん悩んで出した答えはきっと正解です。たくさん悩んで決めてくださいね😊
赤ちゃん可愛いなぁ〜とか、3人目欲しいなぁって一時的に思うことはあっても、じゃあ今から作ろう!!にはならないんですよね😂

ねね
うちも年子です。3人目悩みましたが今のところ諦めて子宮にミレーナ(避妊具)入れています。ミレーナ入れたのは避妊目的ではなく月経困難の治療の為でしたが。
理由は手がかからなくなってきたとはいえ、週7で公園に行くアクティブ兄弟なのでここに+赤ちゃんはしんどいなということと、最近の物価高で、食費習い事などどこも値上げで想像以上にお金がかかることですね😭
-
はじめてのママリ🔰
私もミレーナ入れています
きっかけは避妊目的でしたが産後の生理の量の多さを相談したらピルよりミレーナ勧めて貰って
ちょうど定期検診でそろそろ交換時期なんです
他にも色々な理由のタイミングが今ちょうど良くて3人目を考えておりました。- 9月25日

3姉弟ママ
うちも年子です。
3人目は、上の子が小1、年長の時に生まれました。ずっと、長女が赤ちゃんはいらないと言っていたので諦めてました。でも、年長のクリスマスに赤ちゃんが欲しいとお願いしてて…そしたら、3人目が来てくれました。
-
はじめてのママリ🔰
素敵です!
ご意見ありがとうございます!
うちは娘が赤ちゃん欲しいと急に言い出し
それのみがきっかけではないのですが
色々なきっかけが今重なり3人目が視野に入ってきました- 9月25日
-
3姉弟ママ
大変ですが、産んで良かったと思います。上の子達も、末っ子がわがままでやんちゃだけど、なんだかんだ可愛いみたいです。
うちは、旦那がとってもよく家の事も子どもの事もやってくれるので、助かってるのもありますが。- 9月26日

退会ユーザー
質問とは違いますが、絶賛悩み中です!
二人でいい!二人が理想!と思っていたけど、下の子の赤ちゃん感が可愛くて可愛くて、上の子は早く大きくなってほしいと思って赤ちゃんを堪能できてなかったなと感じて、今3人目…いいかもしれない…と思い始めているところです。
しかし、問題は旦那!旦那はふたりで充分、むしろ一人でよかったと言ってるくらいです。それに加えて産後のメンタル、妊娠中の身体の不自由さなどの辛さを考えると絶対欲しいとも思えてないなー…。
と思ってるところです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの旦那も言葉では頑張る!と言い
よく言えば素直な旦那なので嘘はないと思うけど
どうしても節々で行動が伴ってきません
〈私が求め過ぎなのか?〉
不安も大きいけど自分の年齢もどんどんあがるし
でもそんなすぐ決められないし、、ですよね、、- 9月25日

みー
7と5歳差で3人目出産しました!
職場の人が、やっぱり3人目産んだらよかったと今でも思ってる(50代)って聞いて、お金の心配はあるけど、幸いにも私はまだ元気な身体があるし、この先も産まなかったことを後悔し続けるぐらいならと思って産みました!
年の差もあるので本当に可愛くて可愛くていま毎日幸せです!!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに産まないで後悔、、
産んで後悔と言うのは私はあまり聞いた事ないです- 9月25日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。
たくさん教えて頂きありがとうございます。