
実母がコロナにかかり、療養期間を終えて仕事に復帰したが、子供の面倒を見に来ることについて心配しています。いつまで感染の可能性があるでしょうか。
8日に発熱してコロナになった実母が療養期間もすぎ治り仕事にも出てますが明日子供面倒見に来てくれるっていってるのですがやめといた方がいいですかね?🫠
いつまで人に移す可能性あるんですかね?
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
発症日から5日経てば大丈夫ですよー!

🕊
私ならやめます😔
さすがに治ってすぐ過ぎて咳とかしてたら気になっちゃいますし🥲
-
初めてのママリ🔰
結局今日はやめたんですが何日くらいまで会うの控えますか?😂
- 9月14日
-
🕊
コロナ禍だった時は2週間は空けてました!
今もそれくらいは空けたいです!- 9月14日

はじめてのママリ🔰
療養は症状でた日を0日として5日程でその期間は移す可能性が高い期間、でも10日位は人に移す可能性もあるので予防して下さいねって言われてますよね
もう仕事もして普通に暮らしてるのでどこまで気にするかはご家庭次第だと思います。
私はコロナになった親族と会うのに2週間程はあけました。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
10日あければ基本的には大丈夫ですかね🫠- 9月14日
初めてのママリ🔰
うつす可能性ないんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
0%ではないですが、確率はかなり低くなります!
あとはどこまでママリさんが気にするかですね🙁
私はあまり気にしてないので5日経ってたら普通に会います!