

はじめてのママリ🔰
なると思います!初めは登園しぶりがあると思いますが

ままり
なると思います!!
うちは母子分離で疲弊しすぎて3歳まで諦めましたが🤣🤣🤣

うみ丸
良くも悪くも刺激にはなります!
特に一人っ子ちゃんにとって同年代と遊ぶことは新鮮でしょうね☺️

はじめてのママリ🔰
うちのこは発語が無かったですが2歳から保育園と療育に通い初めて会話できるようになりました。

はじめてのママリ🔰
なると思います!家じゃなかなかできない遊びや交流をたくさんしてくれます。
本当は育休ぎりぎりまで取って一緒にいたかったけど、家で存分に経験させてあげる自信がなくて、プロに任せるために泣く泣く復職しました笑

りこママ
成長が目まぐるしいです🥰
日々見てて楽しいです🤗
コメント