
コメント

はじめてのママリ🔰
北見日赤で出産予定です。
初産なので出産費用面はわかりませんが、愛成にも通院していたことがあります。
まず、愛成は綺麗です笑
日赤も新しくなって綺麗になりましたが、愛成は全室個室なので大部屋が嫌な人は愛成の方がいいのではないでしょうか💧あと食事も愛成の方が評判いいみたいです😌4Dエコーもやっていたみたいですが、今もやっているかな?ちょっと自信ないです。日赤は4Dありません。
日赤のいいところは、やはりNICUがある安心感でしょうか。あと母乳育児に力を入れているみたいなので、母乳で育てたい思いが強い人は日赤の方が親身になってくれるかと思います!

はじめてのママリ🔰
パンフレットには出産一時金で賄える値段が記載されていましたが、土日祝日入院・分娩や経膣からの緊急帝王切開、弛緩出血等のトラブル時の薬剤の使用、吸引・鉗子分娩等の技術料が取られたら値段は上がるかと思います😅あと個室は有料なので希望したら加算されると思います。
愛成の値段はわかりませんが、私は赤ちゃんのことを優先で考えて日赤にしたので、お金はしょうがないと割り切ってます😭痛い出費ですが‥。
-
はじめてのママリ🔰
追記)返信ではなく、新たにコメント入力してしまいました💦
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
一時金で分娩代が賄えるなら安心です🥲わたしも追加でかかるのはきっとどこも一緒かなと思っているので許容範囲になります。費用について気になっていたので詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
個室に関しては寝言を言うのでかなり恥ずかしいし、周りの妊婦さんに迷惑かなと思い迷っています。HPでは愛成も日赤と連携はとれるようになっているようです。でも赤ちゃん優先したいのでもう少し考えていきたいと思います🥲
元気な赤ちゃんを出産できるよう応援しています🌷- 9月18日

はじめてのママリ
1月に愛成で出産しました。
愛成はやっぱり個室で綺麗なのが魅力です!私は初産なのもあり毎日ビデオ通話してました😂
ご飯も美味しかったです。
あとは面会可能なのも個人的には助かりました☺️
健診も付き添えるのでパパと一緒に4Dエコー見れたのは嬉しかったです(院長先生は詳しく顔見せてくれました!)
愛成も母乳推進なこともあり、毎回3時間毎に病室からナースステーション横の授乳室に行って助産師さん、看護師さんに見られながらの授乳でした。
あと毎回体重測ってどのくらい母乳飲んだか測定するのもめんどくさかったです😂
授乳も人によってアドバイスが違うので戸惑いましたが自分がやりやすいアドバイスだけ聞いてました😅
人によりますが看護師さんから「預かりますよ〜」と赤ちゃん預かってくれることもあって助かりました。
ただ夜間預けて赤ちゃん迎えに行った時に誰も赤ちゃんについてなくて暗闇に赤ちゃん並んでてえっ…?となることはありました。
あと個人的に不満だったのはWiFi完備と言いながら有料の個室だったのにWiFi届いていなかったことですかね🤔笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そしてご出産おめでとうございます👶✨
個室は面会もゆっくり話したいこと話せるし電話できるのも嬉しいです☺️
母乳推進もいいですね。見られながらなら何かあればアドバイスもらえそうではあります😶しっかり飲めたか確認してもらえるのも私的には安心です。
暗闇に赤ちゃんはびっくりでしたね💦たまたま人が手薄だったのですかね…
1週間程いる身としてはWi-Fiは何気に大事です🤔端っこの部屋とかなら電波悪いのあり得そうですね
色々とありがとうございます
ちなみに費用に関してなのですが、プラスアルファで出したりしましたか??- 9月18日

𝓡𝓲𝓷ෆ
過去の質問だから見てないかもしれませんが💦
愛成は個室だしご飯美味しいです🩷出産費用は帝王切開なので参考にはならないかもしれませんが1時金よりははみ出るかもしれません。
日赤は出産間近で転院ですが出産費用は安かったです!80万はないと思います、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お返事遅くなりました💦
貴重な情報もありがとうございます😭
個室なのもごはん美味しいのも魅力的です…!費用はやはり一時金からはみでそうですよね😶‼︎
日赤は絶対的な安心感があるので費用が抑えられるならありがたいです…!どちらも良い病院だからこそ迷います💭
でも、まだ確認はできていませんが持病(橋本病)があるのでもしかしたら日赤一択になりそうです🙂💦- 10月25日
-
𝓡𝓲𝓷ෆ
どうしても個室がいい人は愛成がいいと思います!!
私も安心して産めましたよ😌最初から日赤ではないのでわかりませんが検診費用は日赤の方が高かったです🙃
日赤いいですよ!看護師さんも優しいしそんな厳しいって思いませんでした☺️
日赤の検診はその日に支払いしなくて次の検診の時に前回のを払ってから検診を受ける。なのであの長い会計待ちしなくて良かったのでラクでした🥹- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
またまた遅くなりすみません🙇♀️
個室なのと面会できるのが愛成の魅力なんですよね😭✨
愛成はお産もたくさんとっているだろうし、日赤に比べると施設や人員の関係で何かあった時の対応は変わるとは思いますが、どちらも安心して出産はお願いできそうです。
お支払いシステム…画期的ですね…🥹✨- 11月7日
-
𝓡𝓲𝓷ෆ
日赤はデイルーム?だったかな?そこで面会だったので個室面会いいですよね🥰面会事情変わってたらすみません。
どちらもいい病院です🤗❤️頑張って下さいね₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
ギリギリまで迷って決めようと思います😭笑
がんばります!
ありがとうございます🥰- 12月5日

りりい
何ヶ月も前の投稿にコメントすみません💦
上2人とも愛成で出産しました!
費用は2人とも手出し3万円代でした!
無料の部屋でこの値段でした!
WiFiは普通に使えました!!
日赤は確か21時までしかWiFiが使えなかったと思うのですが愛成は何時まででも使えます!
1人目出産時心臓に小さい穴があいていたのですが定期的に小児科の先生も診てくれて安心出来ましたよ🥰
(ちなみに2週間検診で完全に塞がりました)
日赤、愛成どちらも入院したことあるけど愛成はやっぱりご飯がとても美味しいです🥹🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
コメントありがとうございます😊
まだまだ情報収集中だったとても助かります…!
手出しがそれくらいになる事もあるなら安心です!Wi-Fiも時間制限ないのですね😳嬉
小児科の先生もいらっしゃるのですね!何かあった時には診てくれる先生がいるだけでも安心です😢お子さんの心臓も治ったようで本当に良かったです…!
ごはん美味しいの嬉しいですね😭✨産後のご褒美に頂きたいです!笑
色々と教えていただきありがとうございます🙇♀️参考にさせていただきます!- 12月5日
-
りりい
何かあれば日赤に転院させて貰えるし安心だと思います!!
お祝い御膳も美味しくてボリューミーなので食べたあと母乳が凄いでます🤣- 12月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️返信遅れてしまい申し訳ありません。
愛成の個室と食事は良いなと思っていました。
日赤の医療施設が整っていて何があっても安心できそうなのも良いです😭
しかし、日赤での出産となると費用はどれくらいになるのでしょうか…HPを見ると分娩だけで80万近くかかるように見受けられます。もし、事前の説明が済んでいて可能であれば教えていただけると嬉しいです。