※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子は観察力が高く、気を使いすぎる性格。保育園で疲れている様子。適切な環境を模索中。親からの理解と自由な環境が必要。他の子供とは異なる子育てを模索。

観察力が高すぎる、気を使いすぎる、慎重な性格の息子に合う環境とは?いわゆるHSC(大人でいうHSP要素が強いのかもしれません)

もうすぐ4歳になる息子ですが、今まで通った保育園の担任の先生すべてに上記のことを言われます。
最近になり「保育園は気を使うから疲れる」と言ったり(でも行き渋りはなくマンモス園で友達もいます)
先生が息子の分だけおやつを出し忘れていても黙っていたり。先生が、ごめんね!次からすぐ言ってくれたら良いんだよ?と言ったら「みんなのおやつ配ってたから先生が忙しいと思って…」と言ったらしいです。
一度叱るとひきずるタイプで、私が結構大きな声で怒ったことがあったのですが、それを数日後も覚えていて怒られそうな雰囲気になると「ママ大きな声出さないで!」と牽制してきたりします。
他にも色々あるのですが、海は入らないし、プールで他の友達が早く入りたい!とキャッキャっ遊んでいても傍観していて足をつけに行く程度だったり。

今の園は、都会のマンモス園なので人が多くてしんどいのかな?と推測しています。
一人っ子の予定なので、今後は教育移住も含めて息子に合う環境を探したいと思っていますが、こういう子供に合う環境ってどういうものでしょうか?
私は結構教育に力を入れたいのですが、中受させるための小学校生活にさせちゃうと疲れてしまうかなと悩んだり…

スピリチュアル的な話になりますが、所謂見える人が知人にいて、私が何も情報を伝えていない状態でその人がパッと息子を見た時に前世は女の子だねと言いました。笑
なので、育児で男らしさを期待しないこと、観察力が高すぎるが故に人に気を使いすぎて疲れてしまう。集団生活で疲労が溜まりやすいので1人で遊ぶ時間をよく作ってあげる事、広い野原に放つイメージで自然を感じさせること、自然や動物との触れ合いがこの子にとって良い。魂レベルは親より成熟していて高いので子供騙しの説教や説明はしないこと、器用なので対人関係も問題ないように見えるが本人は疲れているので我慢させすぎないこと、小学校は規則正しく厳しいところより、自由でおおらかな雰囲気のところでのびのびさせてあげてねと言われました。

近所の公立小学校はイケイケ系の子もいますし、それこそマンモス小なので色んな人がいます。合わないかなぁと思ったり、でも私立小だとお勉強して更に中学受験させる人が多い印象なのでそれも合わないか?と思ったり、自由でおおらかって言われると自然豊かで地方で独自の教育方針を打ち出している小学校が良いか?と思ったり。長野県とか高知県とか色々できていますよね。
この子により合う環境を探しています。
似たようなお子さんを育てられているママさんにご意見を伺いたいです。

コメント

deleted user

小学一年生の娘がいます。
幼稚園のときは、娘も先生方にHSCなのではと言われていました。
よく観察しているし、深く考えるんですよね☺️

対人関係でのアドバイスとして
「人はみんな自分のカプセルに入っているよ。だから、相手のカプセルの中身を見せてもらわないとね。自分のカプセルの中身も知ってもらいたいね。だから気持ちを言葉にして伝えるんだよ。想像で◯◯だと思った。と判断しないように気をつけたらもっと素敵になるかもよ。」
と話しました。

幼稚園の間にかなり進歩したのではと思います。
一年生になってからは、HSCなのではと言われることはなくなり、英才型ギフテッドなのでは?と言われるようになりました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    同じようなお子様がいらっしゃるんですね😊
    たいへん参考になります。
    本当にびっくりするくらい細かいことも覚えていて💦
    なんていうか、誤魔化しが効かないなーって思います😅笑
    英才型ギフテッドって初めて聞きました!
    ギフテッドなので賢すぎるっていうことですかね?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    突出して1つができて、他に困りごとがあるという2E型とは違って、全てにおいてできるみたいです。
    深く考える分、理解も早いしだいたいすぐできてしまうのでそう表現してくださるのだと思いますが、親目線ではギフテッドではないです。笑

    • 9月17日
rsa

高知県で住んでますが 、確かに自然が多めでのんびりって感じですが皆「することない」「田舎すぎて恥ずかしい」と小学生も中学生も高校生も言います 。遊ぶ場所はイオンしかないですし 、、(イオンも1つのみ)なのでイケイケ系の子が多い地域は多いです 、、どこの地域も何人かはいますし 。いじめやプールの事故 、生徒が性的暴行されたなどのニュースは他の県と同様でありますし 、、高知県はお酒を飲む人が多いので夏になると女の子一人で遅くに歩いていると何をされるか分からないですし 、、女の子じゃなくても何かに巻き込まれたりする可能性はあるので 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    軽井沢の風越学園とかそんな感じで、数年前に高知県にも独自の取り組みをする私立小学校ができたと記事で見たので、教育移住される方もいらっしゃるのかと思い書かせてもらいました😊

    • 9月16日
  • rsa

    rsa

    高知県に教育移住ははっきりわかりませんが多分いないです 。転勤など家庭の事情で県外から来る人はいますが 、わざわざ教育のためには高知県選ばないと思います 。田舎で車がないと不便でイオンも1つしかなく県外いくとなっても車か飛行機が主で新幹線がないので場所によったら汽車は1時間に1本しかないところもありますし 、基本3・4本なので多分人気ないです 。

    • 9月16日
☕

数年前にできた高知県の私立小学校は不登校の子や馴染めない子、所謂発達障害の子が多く在籍しているようです。
学校自体はほんとにド田舎にありますね☺️(以前学校の前を通ったことがあります)
高知市内からの送迎バスも見た事があるので、送迎の面では問題はないかと思います。

高知はいいところですよ☺️都会に比べればデパートやイオンも少なく、他県から来た人にとっては何も無いかもしれませんが、市内からでも車で10分も走れば山や川がありますし、のんびり過ごしたいのが目的なら良い場所だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!全然知識がない状態で書いてしまいました〜😅とても良い学校みたいですね✨
    ありがとうございます💓
    私も一度旅行でうかがったことがありますが、高知県好きです🫶

    • 9月19日
ひづき

高知県のどちらかというと田舎の方に住んでいますが、たまたま住み始めた地区の公立の小・中学校がバカロレア認定校になり、移住に対する問い合わせや実際に移住してくる方も少しずつ増えているようです☺️
公共交通機関がバスしかないような場所で高校進学からは通学がちょっと苦戦しそうですが、郡部出身だと寮や下宿を利用して通う子ども達も多い(私自身も高校かれ一人暮らししてた)ので、そこまで気にしてはいないです。

ただ、本当に自然は豊かでのんびりした雰囲気ですが娯楽は少なく、また習い事等させたいと考えているならちょっと難しいです。
都市部の便利さに慣れているならなおさら、田舎の不便な生活や近所との人間関係の近さに馴染むのも大変かもしれないので、いきなり移住よりは、お試し移住や二段階移住など段階を経て移住することをオススメします❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    バカロレア聞いたことあります!
    学歴重視の教育よりは、学歴はそこそこでも経験重視でいきたい教育方針なので、自然体験とかは小学生だと特に魅力的です🥺
    中学受験しない選択、高校から今住んでいるところに戻るとかなるとそれも大変そうだなーと思ったり…
    結局、自然は少ないですが体験学習重視の地元の私立小学校が第一希望になりそうです🫶

    • 9月22日