
コメント

はじめてのママリ🔰
私の地域では、人気どころの園は落ちることあります💦
もしくはプリに通ってる子しかそもそも入れなくて、そのプリの枠すら取るの大変みたいな。
でもそういう園以外は普通に希望すれば入れてる印象です!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒10🌱
基本的にプレに行ければないと思います。
ただ友達は相談(重度食アレ)した上で本入園OKを貰ってプレに行ったのに、方針が変わって入園NGと言われたから結構別に行きました🥺
-
猫缶
プレってそんなに重要なのですね💦行っておいてよかったです😂
うちも重度の食アレ持ちなのでそういった事例もあったというお話がきけてよかったです!他も受けます😂- 9月13日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒10🌱
プレ(入園優先枠)なので、本命園決まったらほぼほぼみんな行きます。
因みに重度食アレの友達はキリスト教系は「誰でも受け入れてくれる」みたいで、そちらに行ってました。- 9月13日

はじめてのママリ🔰
うちの地域では幼稚園で落ちる事はまずありません!定員割れの園も多いです!
その代わり保育園は超激戦区で、育休フルタイムでも落ちる人もいます😭😭
-
猫缶
うちも同じ感じの地域で幼稚園は定員割れていて保育園は激戦のイメージです😂
そういうところはまず落ちないんですね!参考にします!- 9月13日

れんれん⟡.·
うちの幼稚園はプレとかもないので、11月1日に願書出せば入園できます🙆🏻♀️
もちろん兄弟がいる子が優先ですが、そうでないなら先着順なので早い人は1週間前くらいから園の駐車場で車中泊して場所取りしてる人もいるみたいです😅
我が子の時は運良くそんな早くから並ぶ人いなくて先着順で入れました!
-
猫缶
なるほど兄弟いる子は優先入園させてもらえるのですね!
先着順!?そんなところもあるのですね!でも早いうちから並べば入れるという単純にわかりやすいです😂
それはよかったですね✨- 9月13日

はじめてのママリ🔰
うちのところではプレに入ってないとそもそも面接を受けれず、受けれても弟妹が優先なので入れないって方がいました!
そういう方は、結局定員割れの公立幼稚園に入園してました💦
保育園も待機児童が多いので全然選べないです😭
-
猫缶
そうなんですね💦一応プレには入っているのですがそういうのってネットに書いておいてほしいですね😂
保育園は選べないですよね💦- 9月13日

はじめてのママリ🔰
うちの周りの幼稚園は願書を出した当日にほぼ内定です🙆♀️
定員オーバーだと願書受け付けてもらえない感じです💦
あとは面接した結果、発達面で断られたり、条件(週3など)をつけられることがチラホラ🥲
プレをやっていたら優先枠があっあり、プレの人にしか願書を渡さないケースもあります🙌
願書提出日が他の園と同じ日&入園金も当日支払なので、実質併願不可です。
もし、定員オーバーで願書出せなかったら空きのある別の園に申し込む感じです。
-
猫缶
なるほど💦そういう場合もあるのですね💦
その日に内定なのかわからないので一度問い合わせてみようかと思いました!- 9月13日

はじめてのママリ🔰
私の地域は3年保育だと公立幼稚園もこども園(1号認定の幼稚園枠)も激戦です💦待機児童が多すぎて預かりしてくれる幼稚園に入れようとする方もおられるからみたいです😊でも年中からだと公立園にみんな入れます!
猫缶
結構激戦なんですね😂
他の方も仰ってますがプリ優先なんですね💦
教えてくださりありがとうございます