![ねこのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えむ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ🔰
私個人的な意見にはなると思いますが母乳飲まなくなったのなら卒乳のチャンスだとおもいます😊
完母もいいとは思いますが保育園などに預けることになった場合卒乳は必須事項なのと卒乳することによってママが楽になるというメリットがあるかと…
ミルク代は高いかもですが栄養面で母乳と大して変わらないので、母乳飲んでる時の卒乳の方がママのメンタルがめちゃくちゃやられるとおもいます。ギャン泣きするので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月の時に同じ状況になりましたよ!
朝と寝る前暗い部屋だと飲んでくれましたが、その後暗い部屋でも飲まなくなり、今は完ミです。
ミルクの方が哺乳瓶で楽なので、乳頭混乱?というか母乳嫌になったのだろうと思います。
正直、卒乳は一歳くらいかな?と思っていたので、
私はすごく寂しかったですが
5ヶ月まで飲んでくれて感謝してますし、上の方も仰るように、自分でタイミングをつかんでくれて賢いと思うことにしました😊
-
ねこのしっぽ
私の息子は温度と静かな部屋じゃないと、
キョロキョロしたり飲みを辞めてしまいます😢
やっぱり飲まなくなると寂しくなりますよね!
私ももう少し様子みて卒乳してみます😊❤️
参考にしてみてみます!ありがとうございます😊- 9月13日
ねこのしっぽ
そうなんですね💦やっぱり今のうちチャンスですよね💦🤣
近いうち卒乳します〜❗️
ギャン泣き困りますよね😓