
妊娠6w前後でつわりが軽くなり心配。同じ経験の方の意見が知りたい。初診前で不安。
いつもお世話になっています。
現在おそらく妊娠6w前後なのですが、
つわりについて質問です。
4w前後は、軽めですが吐き気があり
それで妊娠に気付いたのですが
5wに入った頃から吐き気がほとんどなくなりました。
元々あったつわりも軽めではあったのですが
赤ちゃんがちゃんと成長しているのか心配です。。。
ちなみに腹痛や出血はありません。
同じような経験をされて
その後順調に進んだ方いらっしゃいますか。
産婦人科の初診もまだなので
皆さんの経験談が聞きたいです。
- MH(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ありちゃん
私はもう1ヶ月以上つわりが
続いていますが、友達は1週間で
終わったり、そもそもつわりがない
友達もいるので大丈夫です(*^^*)
でも、つわりがなくなって流産して
しまうこともあるので、妊娠が
わかったら早めに受診することを
オススメします…
正常な妊娠なのかを確認しないと
いけません(;ω;)
赤ちゃん順調でありますように♡♡

ひびき
つわりはその日にもよりますし、
私はほとんどつわりがなかったけど、
赤ちゃんはとっても順調です!
初期は4週間に一回の健診で心配になるかと思いますが、
ゆっくり無理せずに生活してください🎵
-
MH
最初は少しあったのに、だんだんなくなっているというのが少し気になりまして…
私も順調だと信じています!
ありがとうございます。- 4月20日

にじのママ
こんにちは(^^)
初診がまだってことは、妊娠は自己判断でしょうか?
それとも早すぎて確認出来なかったとかですか?(・ω・`)
つわりが無くなると不安ですよね💦
-
MH
不安です(;ω;)
妊娠検査薬で陽性だったので病院に電話したところ、もう少ししてから来てくださいと言われています。
信じて待ちますね、ありがとうございます。- 4月20日

りこ
6週がピークで、7週頃には胸のハリやムカムカがなくなり焦りましたが、病院で診てみたら、私の心配をよそに元気に育っていて現在に至ります( ´ ▽ ` )ノ
元気に育ってるといいですね(^^)
-
MH
それを聞いて安心しました(;ω;)
私の赤ちゃんも元気に育ってくれてることを祈ります。
ありがとうございます♡- 4月20日

れいちゃん
わたしも
つわりなくなって
不安になってましたが、
産科の先生に聞いたところ
出血や腹痛がなければ大丈夫。
つわりがないことと流産は関係ない。
と言われましたー。
-
MH
そうなんですね!安心しました(;ω;)
ありがとうございます。
お互い無事に安定期に入れますように♡- 4月20日
MH
ありがとうございます。
流産がとても心配で…
でも、病院で診てもらうまで信じて待とうと思います(;ω;)