
コメント

ままり
私は、
・5ヶ月以降
・首が座っている
・よだれが増えた
・家族が食事している様子を見て、もぐもぐしたり興味を示すようになった
で、はじめました!
首が座ってるのであれば、5ヶ月になってからすぐはじめても大丈夫そうですね😊

はじめてのママリ🔰
・生後5ヶ月を過ぎている
・大人の食事に興味を持つ(手を伸ばしたり、口をモグモグしたり)
・離乳食スプーンを嫌がらない
ですかね!腰も少ししっかりした方が食べさせやすいです。薄めた麦茶や湯冷ましなどでスプーン練習は始めてみても良いと思います😊
-
うさぎ
ありがとうございます!
なるほど!スプーン練習も必要なのですね✨
勉強になりました!
ありがとうございます😊- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
いざ離乳食作ってみてもスプーンを嫌がって食べない子もいるので🥹
楽しみですね♡- 9月13日
-
うさぎ
楽しみです♪
ありがとうございます😊- 9月13日
うさぎ
ありがとうございます😊
そうなのですね!!
様子見て5ヶ月を目処に始めてみます✨
ありがとうございます♪