※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんれゆ
ココロ・悩み

人間関係に悩んでおり、診断を受けて克服方法を知りたいと相談したいです。

これって診断を受けた方がいいでしょうか‥

もともと人と関わりを持つのが苦手です
人からどう思われているか気になってしまい、恐怖です
でも、お話したいなという気持ちはあります

自分が幼稚園の頃までは自然体で過ごしていましたが
小学校低学年頃から、私はいい子で大人しくしていなければならないと思うようになり(きっかけは思い出せないです)
それから学校でも授業中には寡黙に過ごすようになりました
小学校までは仲の良い友達もいましたが、中学生になってからは人間関係を築くのが困難になってきました

父が毒親で、部活禁止だったり、自由にさせてもらえなかったりしたことも関係あるかもしれません
とにかく勉強しなさいと言われて勉強だけは頑張る日々でした
いい成績を取ることだけが当時の目標でした
高校生のときも友達はまともにできず、クラスでは浮いてる存在でした
進学校に進んだため地頭が良くない中、必死で勉強していました
常に勉強や受験のことばかり考えていました

大学に入り、就職もしましたが、職場でも決して良好な人間関係を築くことができません
どうやって喋ればいいかわからなくなります
自分のことばかり話すのも違うよなーと思って色々聞くとなんだか質問攻めみたいになるし‥
上手く会話のキャッチボールができません‥
今までは気にしないでいましたが、ママになった今
孤立して生きていくのもしんどいです
いつも自己嫌悪になったり
死んだら楽だよなとか普通に考えてしまいます
生きてて目標も持てないです

習い事の待ち時間や、運動会の競技を見ている時間なども苦痛です
家に着く度に疲れます
普通にお喋りできたら楽しいんだろうなと思います

診断を受けたら何か克服できる方法見つかるでしょうか‥

長文になってしまいましたが、何かアドバイスあればいただきたいです( ; ; )

コメント

ママリ

今の段階では診断はつかない気がしますね…

社会から切り離されてるのにママ友出来ず孤独な環境なのが良くないのかと感じました。

働いて外に出たら、どんなにコミュ障でも誰かと何かを共有することになると思います。パートでもしてみてはどうでしょう。

  • ちゃんれゆ

    ちゃんれゆ

    そういう傾向があるって程度ですよね💦
    環境変えることなんですね‥
    社会に出たら気持ち変わる気がします🥺

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

仕事に診断が必要とかなければ診断をうけたからと治療はあるのかな?

  • ちゃんれゆ

    ちゃんれゆ

    こういうのは特に治療法は難しいですよね😓

    • 9月13日
スポンジ

別に診断を受けたから何かが変わるわけではありませんが...

生きていくのが苦しいと感じるのなら受診してカウンセリングを受けて対策などを学ぶというのも良いと思います🙂

  • ちゃんれゆ

    ちゃんれゆ

    そうですよね‥
    自分が変われば、違った見方ができるかなと思いました✨
    カウンセリングはまだやったことなかったので受けてみます!

    • 9月13日