※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ茶
お仕事

医療・介護職で植物状態の方のお世話は大変ですか?他にも大変なことはありますか?気をつけていることやむかつくことはありますか?

医療職、介護職で、
植物状態の方のお世話をする方、
お風呂やオムツなど大変ですか?
他に大変な事はありますか?
どんな事を気をつけてますか?
患者にむかつく事とかありますか?

コメント

みゆあ🐰💜

看護師です。
拘縮があったりすると、手の中、
垢まみれになったりしたりするので、そのケアをこまめにしたり、
無理矢理動かそうとせず、リハビリの先生と、可動域を共有したりして、気をつけていました。

自ら動けない患者様は、転倒転落のリスクが、動ける患者様よりは、低いので、その点だけは、看護師としては、やりやすい(語彙力なくて、上手く言えなくて、ごめんなさい)
かなと。

お風呂なんかは、ストレッチャーで移送し、機械浴があるので、そこまで大変ではないです。

逆に、動ける患者様の方が、
ふらふら歩いたりで、危険な事が沢山ありますので、看護師的には、
こちらの患者様の方が、転倒転落に対しては、注意深く対応(センサーマット等使用)してました。

  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    患者様に、むかつく事は、別にないです。

    • 9月13日
ママリ

看護師です!
お風呂は全身清拭だったら楽ですが、機械浴となると結構大変かもしれないです!(もし自宅介護でしたら訪問入浴の人がやってくれるのでプロに任せとけば安心です)
オムツ交換も巨漢じゃない限り2人いれば全然大変じゃないです!(植物状態なら尿道カテーテルが入ってると思うので、便処置だけなので)
言い方悪いかもしれませんが、植物状態の方は喋らないのでむかつく事はないと思います!
気をつけていることは、意識はないかもしれないけど尊厳ある人間だということと、ご家族のメンタルケア、褥瘡(床ずれ)予防などですかね!✨