

mayu
今年行きました!
5月にあり、入学した直後だったからかもしれませんが…
最初の30分ぐらい子供達が配膳している様子、食べ始めている様子を見学することができました。
その後部屋に戻り自分達で配膳し15分程度で食べました。
同じクラスのお母さんとも連絡先交換したり出来たのでよかったと思っています。
mayu
今年行きました!
5月にあり、入学した直後だったからかもしれませんが…
最初の30分ぐらい子供達が配膳している様子、食べ始めている様子を見学することができました。
その後部屋に戻り自分達で配膳し15分程度で食べました。
同じクラスのお母さんとも連絡先交換したり出来たのでよかったと思っています。
「給食」に関する質問
園選びについて。まだ面接してもいないし、受かる確証はありませんが、2つで迷っています🌀皆さんならどちらを選ばれますか?? 娘に合っていそうな園は②ですが、保護者の集まりが多く、それだと①の方が親は通いやすいの…
幼稚園の月謝って 何に使われてるかご存知ですか? 現在長男が通っている幼稚園は、 年度始めに費用のすべて内訳が出ている お手紙をもらいます。 絵本代、給食費、バス代(利用者のみ)が 月謝として毎月引かれていて、…
園の給食って、業務スーパーにあるような海外の食材も使った冷凍のやつ?使ってますか。 とくに食育!とかこだわりとかがない園の場合です。 たまたま、園の献立が変わる連絡があり それのデータを見たら 海外のさつまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント