

詩子
子供の将来のために、子供名義の口座に貯金してます(o˘◡˘o)

退会ユーザー
まだ生まれてませんが、学費用に積み立て貯金する予定です。

ちょろりん
学資保険に使ってます(*^^*)

ぶるぞん
貯金してますよ😊💓
学費に充てると思います✨

こざぶ
将来のために貯金してます(^o^)

退会ユーザー
私は児童手当、祝い金、お年玉の一部、子供個々の通帳に貯金しています。
それに+毎月定期貯金していますが、遺産と言うか子供が成人して本当にお金に困った時か、自分達がなくなって後に渡せたらって思ってます。
可能ならそれまでは定期貯金はしていくつもりです。

退会ユーザー
おはようございます。
児童手当ですが、職場の同僚から「児童手当は使わずに貯めておくと、入学の時にとても役にたちましたよ。ためてなかったらまとまったお金を準備しなきゃいけないから大変でした!」と聞いていたので、ないものと思い貯金しています。
その同僚は貯めていたおかげで、そのお金を入学資金にあててきれいになくなってしまったそうです😅

ままり
学資保険を多めにかけてるので、児童手当はオムツとか服などに充ててます!
お祝い、お年玉などは子どもの通帳に貯金してます✨

y.u
子ども名義の通帳に貯金してますが、一部学資の積み立てに使用する時もあります✨

おってい
学資保険にあてています(^ ^)

らいとまん
児童手当は貯金用に学資保険で積み立てしてます😊
学資は別でもう一つあり、児童手当の方は貯金のつもりで児童手当を使ってます!
子供の貯金用なので使うつもりもないし、利率の悪い銀行などで貯金するよりも学資で50万ほど上乗せされて返って来た方がいいかなーって思います😊‼️

MOYON
学資保険代です(*☻-☻*)

ぴぴ
みなさま、ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
参考にさせていただきます✨✨
コメント