※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢が続いていて、乳糖の入っていないミルクを50ccだけ飲んで寝てしまいました。脱水や心配事がありますが、大丈夫でしょうか?

下痢が続いており、乳糖の入ってないミルクを寝る前にあげたのですが、飲んでくれませんでした😭

50ccだけ飲んで寝てしまいました。
脱水とか心配なんですけど大丈夫でしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

乳糖不耐症用のミルクは味が苦く嫌がる子がいると聞きました。
下痢をしている時は水分が減るのでこまめにミルクをあげていいと思います。
小児科に受診すると調整剤処方してもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科に行って、薬はもらってます💦
    そこで乳糖使ってないミルクをお勧めされたのですが飲んでくれずでした😢

    • 9月12日
deleted user

1歳のお子さんの話ですか?
それとも下にお子さんがいるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳1ヶ月の子ですです💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならミルク以外で水分取れませんか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    今までミルクを200飲んでたので心配で💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下痢してるならお腹の調子が良くないので、むしろミルクだとたくさん一気に飲まない方が良いです。
    少量ずつ頻回にしないとお腹に負担かかります。

    • 9月12日