![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
育休復帰ですか?
何歳の何月復帰予定ですか?
東海市は育休復帰なら復帰が年度途中でも10月の一斉申し込みで予約申し込みができ、優先順位は4月復帰の方と変わらないです。あくまで点数で優先順位付けられます。
ただし転園組が最優先で、転園組だけでまず枠を埋めてしまいます。
未満児の場合結構激戦みたいでみなさんたくさん書くようです。小規模園通わせてる方も多いです。小学生になるまで今の住所に住むつもりなら、学区の保育園や小規模園を優先に書いてはどうでしょうか。あとは、やはり市役所で相談してきた方が良いですよ😊
![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももか
息子が横須賀保育園に通ってます☺️
息子は生後7ヶ月で0歳児クラスで4月入園で入りました😊
2人目も考えてるので何歳児が入りづらいか聞いたところ0.1歳児クラスが結構激戦らしいです🥹
入りたい保育園6個書く欄があるので全部書いた方がいいらしく家から近い園は書いた方が良さそうです💦
-
ももか
先生は結構優しい先生ばかりで登園したら必ず笑顔で挨拶してくれます♪
担任の先生以外でも結構先生は園児の名前や顔は覚えてらっしゃるかなという印象です😊
園長先生は今年の4月で変わっちゃったって最初は苦手な先生かなと思いましたが結構私と息子の事を気にかけてくださってくれて今では優しい園長先生だなって印象です😅
私が若い親っていうのもあり先生方は心身になって話を聞いてくれます💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
先生が優しい方多いっていうのは安心ですね😮💨
あと、送迎は車でされてますか??🚙
駐車場とかもどんな感じか気になります🥺- 9月12日
-
ももか
私は徒歩なのですがたまに旦那と一緒にお迎えに行ったりしますが広過ぎず狭すぎずって感じの駐車場です!
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます♪- 9月12日
はじめてのママリ
学区が違うのでわからないのですが、1歳クラスは一番厳しいみたいです。0歳で6人クラスだとして6人入ってて、その枠が転園や退園がない限りどの園も基本は増えないからです。
転園などがあると1枠でき、その枠を奪い合うことになりますが基本転園優先で転園してくる人でまずは埋めてしまうので数少ない枠は埋まってしまいやすいようです。
何点くらいなら受かりそうとかは市役所に聞いても教えてもらえなかったのでよくわかりません💦
明佳と大田保育園は特に人気と聞きます。私も引っ越してきて浅いので、そこまで詳しいわけではなくすみません😭
メモリーツリー社山とか近いと思いますがどうですか?