※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

障害年金の申請について、司法書士に依頼した友人がいます。自分で申請する難しさや、司法書士の依頼先について知りたいです。

障害年金について全く分からないので教えてください。

現在双極性障害により手帳を申請中です。
医師の話では2級になりそうです。

そこで障害年金というものがある事を友人に教えてもらいつい先日知りました。

友人は司法書士にお願いしたと言ってました。
自分で申請するにはやはり難しいのでしょうか?

司法書士にお願いした方いたらどこでお願いしたか教えて欲しいです。

因みに愛知県在住です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今検討中ですが、社労士さんが詳しいみたいですがお金がかかります。自力でしないといけないのはしんどいですが、症状が起きて通院まで、通院してからのしんどさや生きづらさを書く、家事育児もそのせいで上手くいかないと書くみたいです。書類は年金事務所で貰えますので取りに行き、
そこから記憶を思い出し書く感じで長々とならないように書くには第三者の方に見てもらうとスムーズにいくと理由から社労士さんにお願いしてる方が多いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    社労士さん初めて聞きました!
    私一人ではその書類が通るか分からないのでやはり第三者の方に見てもらった方がいいですよね!
    調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Yahooとかで障害年金と打つと相談無料とかで社労士さんと出てくるので見やすいかと思います😊
    後、初診日もありますので
    今行ってる病院が初めてならいいですが違う病院の場合は初診日を調べなければいけないです💦
    色々面倒な事が多いですがお互い頑張りましょうね。
    ちなみに診断書代、私は1万2000円掛かりました。

    • 9月12日
ママリ

まずは主治医が障害年金の診断書を書いてくれないと申請が出来ないので、主治医にもらえるかどうか聞いてみた方がいいですよ。
書くと言ってくれたら社労士さんにお願いするといいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    主治医に聞かないとなんですね。
    今度行ったら聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月12日
ママリ🔰

名古屋に住んでいて、過去に双極性障害で年金二級をもらっていました。
病院のワーカーさんに相談し、自分で申請しましたよ😃
難しかったかなぁ。めんどくさくはありましたが自分でできる範囲だったように思います。
初診日は厚生年金でしたか?国民年金でしたか?国民年金だと二級からしかもらえず、厚生年金だと三級ももらえます。
年金の二級は手帳の二級より厳しいので、まずは主治医に取れそうか聞いてみてからチャレンジがいいかと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院にワーカーさんが居るのでどこまで教えて貰えるのか今度聞いてみます!
    友人が司法書士に頼んで15万くらいしたと言っていたのでもし出来るなら自分でと思っていて💦
    初診は厚生年金なので3級でもあるんですね!
    詳しくありがとうございます!!

    • 9月13日
はじめてのママリ

初診から1年半経つと、障害年金を申請できます。
医師が手続きに必要な診断書を書いてくれないと申請できないので、先に確認しましょう👍
社会福祉労務士さんに頼めば、完璧な書類を作ってくれるので、申請は通りやすいと言えます。
報酬は申請が通れば2〜3ヶ月分というところが多いようです。
申請の状況が複雑(例えば初診の病院がカルテがもうないなど)でなければ、自身で書類を用意しても通る可能性はあります。
書き方にコツがあるので、病院で聞いてみるといいですよ。もしケースワーカーさんなどがいれば細かく教えてくれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初診から8年くらい経ってます💦
    つぎの診察で主治医に聞いてみます!
    自分でも出来るんですね!
    大きな病院なのでワーカーさんいるので今度質問してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月13日
ぴっぴ

双極性障害で今、自力で申請中です。
2級確定くらいの重さで、
私も初診から8年くらいですが
(初診から1年半後の)障害認定日に通院してなかったので、事後請求のみを行ってます。

もし認定日も含めて通院し続けていたのなら、最大5年分まで遡及請求できるので、社労士に任せた方が安心かなと思います。

普通の事後請求なら自力でも意外と全然難しくないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    障害認定日というのは障害者手帳を貰った日のことですか?
    認定日というのが分かりません😭

    • 9月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    初診から一年半後のことです。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 9月15日