
ニキビが妊娠中からひどく産後も酷いまま…妊娠中は赤ちゃんに影響がある…
ニキビが妊娠中からひどく産後も酷いまま…
妊娠中は赤ちゃんに影響があるかも
しれないからと抗生物質などが入ってる
薬を使わないよーにしてたのですが…
授乳している今でも使わない方がいいのでしょうか?
皮膚科に行きたいんですがなかなか
時間がとれないのね普通に
市販の薬を使おうと思っていて
ネットで調べたらテラコートリルという
塗り薬が一番効くらしくてそれを使いたいと
思っているのですが…
抗生物質が入ってるらしく大丈夫かなと…
ネットで検索してみたとこら
大量に塗らなければ大丈夫とは書いて
あったものの心配で…
同じよーに授乳中でも普通に
使ってたって方いらっしゃいますか⁇
- みーまる(8歳)
コメント

虹まめ
薬ではないですが
化粧水を変えたら改善しました。

虹まめ
オードムーゲとゆーのを使いました。
弟もニキビ酷くて使い始めたら改善しました。
-
みーまる
拭き取り化粧水の方ですか⁇
それとも普通の化粧水ですか⁇
調べたら拭き取りと普通の化粧水が
あるみたいなんですが(´・ω・`)- 4月20日
-
虹まめ
弟は薬用ローションをつかって治った今も愛用しています。
私は乾燥も気になったので
薬用保湿化粧水を使っています。
どちらも抗炎症作用があるので肌に合わせてですね- 4月20日

さなさの
今、妊娠中ですが、授乳中でなくてすみません。
私もニキビに悩んできて、何がいいのか探してた時期があったので、コメントさせてください。
私は、結局、皮膚科でピーリングに通ってます。頻度は2ヶ月に一回くらいです。
その時に言われたのが、洗顔をピーリング効果のあるものに変えること、泡立てること、ビタミンCが含まれてる化粧水が良いこと、あとはとにかく保湿とのことでした。
ピーリングに通わなくとも、上の3点をやると違ってくると思いますよ。
-
みーまる
返信ありがとうございます😌💕
ピーリングってどれ位するんですか??
皮膚科でも出来るんですね(´・ω・`)
色々探してみたいと思います☺️🙌🏻- 4月20日
-
さなさの
ニキビも皮膚治療にあたるので、健康保険適用になります。保湿剤も皮膚科で貰ってます(^-^)保湿剤は結構効いてる感じがしてます。市販の保湿剤よりも安いです✨
ピーリングは、私のところは自由診療になるので、1回4,000円します😥もっと高いところも多いようです。皮膚科のホームページをみて、通えるところで安いところを探しました💦- 4月20日
みーまる
返信ありがとうございます😌💕
なんの化粧水を使いましたか⁇←