![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママチャリだったら500円くらい、ロードバイクとかだと特殊なタイヤでもっと高かったです😳
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
電動だとタイヤが普通の自転車より特殊らしいですよ😳
調子が悪くて見てもらったときに言われました!
-
まこ
確かに子供乗せ用だと負担は大きくなるかもですが、すぐに悪くなりすぎだしやっぱり高いと思ってしまいます💦
今日2回です😭
穴が空いてるところが見つからないらしく💦- 9月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
電動だったら800円でした!旦那が行ったところは1200円だったみたいです🤔
まこ
普通の電動自転車なんですよ!
Panasonicのギュットで、半年くらい前にタイヤ交換したばかりで、少し前にタイムの空気を入れるところがダメになったりとかもして💦
しかも、今乗ろうとしたらまたパンクしてて💦
まこ
やっぱり500円…
私が子供の頃が500円だったんですけど、今は1000円くらいと聞いていたけど1400円は高すぎて驚きました💦