![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建てを購入しましたが、理想的な間取りではなく、朝の子供の世話が大変です。リビングで寝ることに悩んでいます。
中古戸建てを買います。が、
間取りが理想的ではありません😭
土地と価格で選んだので
間取りまで納得したお家を選ぶことはできませんでした😭
1階はリビング15畳が1部屋。(あとは収納部屋とか)
本当はもう1部屋欲しかった…😭
子供らが朝起きる時抱っこー!と言って
毎朝リビングまで連れていってるので(上の子は発達ゆっくりです)
2階の寝室から2人抱っこして降りるとか
絶対無理😅😭🥹
もうリビングで寝ることにしよかな…
そんな人いませんよね…😅😅
- めろ
コメント
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
順番に1人ずつ抱っこじゃダメなんですか💦?
旦那さんと手分けするとか。
それに抱っこしてリビングに連れていくのも1~2年じゃないですか😌?
中古で場所と値段を重視したならどこかでは妥協必要ですもんね🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家にいた時の話ですが一階にしかエアコンやストーブがないので、熱帯夜や寒い日はリビングで布団敷いてみんなで寝てましたよ〜
東北なのに断熱材入ってなかったのでストーブ消すと室内温度5度とかでした😅
スペースあるなら全然ありじゃないですかね?😆
-
めろ
コメントありがとうございます!
リビングで寝てたんですね!室内温度5度だと寒すぎて寝られなさそうですしね😭
電気代節約って意味でも良さそうですね✨笑
スペースギリギリありそうです、最初のうちはリビングで寝てみようかな…ありがとうございます☺️- 9月13日
めろ
旦那とは生活リズムが違いまして頼れそうにないです😭
順番も朝からギャーギャー言って守ってくれなくて結局2人同時に抱っこしてます😭
でも確かに子供らすぐ大きくなりますもんね!今だけの辛抱ですね。。