

yuka
わかります!
うちの旦那もそうでした
元々の性格もあるかもしれませんが
自分の話ばかりです(^^;)
実際にaさん夫婦みたいな会話もあり共感してコメントしちゃいました
家事の時子供が泣いていて
今手が離せないから抱っこしてあげてって言っても
俺があやしてもどうせ泣き止まないからと言ってゴロゴロしながらテレビ観てます
私の場合、寂しさもイライラに変わって
どんどんストレスが溜まりながらも
こーゆー人だからな仕方ないんだって過ごしてましたが
ある日、旦那の一言で爆発
それはもう不満をぶつけまくりました!
旦那もびっくり
その結果、育児には協力的になってくれましたし
私も旦那に感謝の気持ちが大きくなってます
不満をぶつけなくても話し合って
相手に伝える事が大切なのかもしれませんね(^^)
今は大事な時ですからお身体に気をつけて下さいね

y
うちもスルーというかそこまで心配されませんが気にしてません。旦那の疲れた〜にもお疲れ様くらいしか言わないのでお互い様かなーなんて思ってます。本当はもっと思いやりが必要なんでしょうけどね。

退会ユーザー
私も絶賛つわり中で、本当につらいのにうちの旦那はわざとらしいねとか本当に気持ち悪いの?とかほざいたこと言ってきてまじ腹が立ちます😤でも、仕方ないですよねー男には絶対わからないこのつわり…
耐えるしかありません💦
コメント