※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘とお友達を比べて落ち込んでいます。励ましやコメントを求めています。

娘と娘のお友達を比べてしまい落ち込んでしまいます。
どなたか励ましやらコメントいただけると嬉しいです。

同じ年長同士の女の子です。
何かにつけ比べる機会が多くなりがちな2人です。

例えば運動会の徒競走。
違うクラス、同じ位の背丈なので年少年中と2年間一緒に競争していました。
2年間とも娘は負け。

娘が先にやっていた課外に、娘ちゃんがいるからやりたい!とそのお友達も入りました。
もともと器用な子なのですぐに娘より上手くなり、大事なポジションを任されるようになりました。

そして今回の鼓笛隊。
楽器決めはオーディションで行われるのですが、そこでも2人は同じ楽器を希望。クラスも違うので2人で同じの選ぼう!と話し合ったわけではないので本当に偶然です。
結果は案の定お友達はオーディションに受かり娘は落ちました。
楽器に関しては娘は昔からピアノをやっていたのでリズム感など少しは有利なはずなのに、そのフィールドでも勝てないんだ、と正直思ってしまいました。


何だか比べたくないのに強制的に比べられているような感じです。
勿論できるできないに問わず我が子が1番ではありますが、他人からの評価や出来、順位をつけるならばうちの子はそのお友達より劣ってると思われてるんだなと思うと辛いです。

娘はまだ小さいので何とも思っていなさそうですが、
親の私が劣等感を感じさせられています。

何事もコツコツ毎日努力できる娘です。
いつか努力が実を結んでほしいけれど、こういう何でも器用に出来る子もいるよなぁと思うと羨ましく思ってしまい辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの世界に入り込みすぎなのだと思います。

生きていく上で、他人と比べて自分が思ってることなんでやまほどありますよね。
もし、お子さんが逆の立場なら、うちのコのほうが勝ってると優越感にひたりますか?

娘さんががんばっていればそれでいいとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えらそうにすみません。

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰


いえ、奇譚のない意見もお聞きできて良かったです。

逆の立場は完全に想像でしかないですが、頑張った成果が出てよかったねと娘に対して思うだけですかね。

考える時間がありすぎるのも原因かなと思い仕事を始めたり趣味も見つけたりしましたが、やはり時々そう思ってしまいます。
私自身が他人からの評価を気にして生きてきたからだと思います。

わかっているのに中々そういう思考から抜け出せません。

ジェン

カレーとケーキどっちが美味しい?みたいなもので、人それぞれいいところ悪いところがあって、特に他人の悪いところは中々みえないので他人がすごくみえるだけです💡
そのお友達もどこかで悩んでることがあったりすると思いますし、お母さん自身がお子さんのいいところしっかり見つけられているのでいいところを褒めてあげればいいと思います😊

さとみ

娘さんが頑張って努力しているのを目の前で見てるだけに親としては報われてほしいですよね😌

器用なお友達も見えない所で努力してるかもしれませんし、
器用さも努力することもどっちもそれぞれの才能だと思います!

コツコツできる毎日何事も努力できる子って中々いないです😉
毎日続けることって、大人でも難しいことですから😌

親の私たちが気にしすぎてしまうと、子どももいつか劣等感を抱いてしまって、努力が無駄って感じてしまうかもしれないですし、

毎日見ていてあげられる主様が、比べずにまずはその努力を認めてあげて褒めてあげてほしいです~‼︎

もちろん、報われてほしいという気持ちはありますが、結果は結果ですし、それまでのその子の努力の過程を大切にしたら、将来必ず報われると私は思います☺️

はじめてのママリ🔰

負け癖ついたら嫌だなと思ってしまいますよね😭

わたしも同じ立場なら同じことを思ってしまいそうです😣

なにか娘さんが才能発揮するかもなので、色んなことをさせてみるのが今は1番いいかもですね!

わたしは体操もピアノもプールも人並みでしたが、脚は早かったので幼稚園では2番目で悔しいと思い、小学生からはマラソン大会で1位キープ、球技では選抜に選ばれる選手になりました!

色んなことを経験させてくれた親に感謝してます✊🏻