![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘が食べ過ぎで太り気味。3食大好きで給食もおかわりする。心配だが動ける体質。このままで大丈夫でしょうか?
身長105cm体重21kgの娘について
本当に食べることが大好きで、よく食べるねぇ☺️とかじゃなくて食べ過ぎ😡な毎日でどうしたらいいか分かりません。
調べてみたら発育状態は太り気味と出たし😭😭
間食が多いとかお菓子食べさせすぎ、とかではなく3食のご飯が大好きで給食も大盛り3杯おかわりしたりとかで困っています。
まだ5歳なので食べさせないって事は絶対に出来ませんが太り気味と言われたら心配になります。
このままでも大丈夫なんでしょうか?
ちなみに体を動かす事は好きで俗に言う動けるデブなんです🤣
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
![りす6号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす6号
その分、スイミング通わせるとか、運動させるしかないのかなと思います😭💦
あとは例えば家ではお茶碗を小さいのに変えて、
おかわり3杯したぞ!という気にさせて、中身的にはいつもより少ない、みたいな🤣
食生活も揚げ物とか脂っこいものはなるべく出さずに
野菜中心にしてあげるとか、お肉ばかりではなく豆腐でかさましするとか、
白いご飯以外の部分でカロリー調整できる部分もあるかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは出来るだけ外に連れ出して、ご飯やおやつの時間を減らす(気を逸らす)ことにしてます🥹✨
基本365日毎日公園、年少から週5でスポーツさせてます!
2〜4歳はむっちむちでしたが、そこからは爆食いはするものの8年くらいスリムをキープしてます🥹✨
(動かないと即太ります🤣)
あとは、定番ですが野菜から食べる、ご飯を雑穀米にする、汁物を大量に出す、おかわりは野菜から…とかです🥹
コメント