※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ0227
子育て・グッズ

卒乳後のおっぱいのケアについて相談です。絞らないと詰まるか、母乳が戻るか不安です。みなさんのケア方法を教えてください。

卒乳後のおっぱいのケアなのですが今2日全く授乳してないのですが張りもせず硬くもならないので放置してましたが手で絞ったらポタポタでてきました😅ということは絞らないと詰まってしまうのでしょうか?💦 絞ればまた母乳つくられてしまうのか…みなさんどのようにケアしていたか教えていただきたいです🙏

コメント

ユキ.

私はネットで見て、絞りきった方が良いと読んだので、全然おっぱい張りもしなかったから1週間に1回のペースで絞ってました。
それでも絞ると1ヶ月以上出てました。というか、今もまだ出ると思います。
 
その後、全然別の場所で2人の助産師さんに相談したんですけど、どちらの方も、おっぱい張らないならそのままほっといていいと言われましたよ(^^)

確かに母乳が詰まることもあるらしいのですが、それは絞りきったかどうかとは関係がなく、体質みたいなものらしいです。

  • めめ0227

    めめ0227

    放置して大丈夫なのですね!ほっとしました!張らないのに絞っていいか迷ってました💦 ありがとうございます!

    • 4月20日
まぁ

私も断乳してから張りもしこりもなかったのです、がネットなどを見て3日後に絞り切ると書いてあったので絞ったら逆にしこりができてしまい母乳外来に行きました^_^;
張りやしこりなどのトラブルがないなら放置でそのうち体内に吸収されるので下手に触らない事!と私の産院では教えられました
参考までに…^_^

  • めめ0227

    めめ0227

    そうなんですね!!体内に吸収されるとは知らなかったです😳 下手にいじらず様子をみてみます!ありがとうございました😊

    • 4月20日