![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとり娘に対する心理や、義姉からの非難について相談です。共働きで手伝いにイラつき、専業だった義姉からの言葉に悩んでいます。
「ひとり娘」にプレゼントもらった
「ひとり娘」が巣立った
など、ひとりをわざわざつけるのってどんな心理ですか?
義姉です。
私には3人子供いますが、すごい非難してきます。
弟(旦那)に手伝ってもらう気?やら、
お金かかるよ??
やら、変なことしか言われません。
共働きなのに「手伝う」の発言もいつもイラつきます。
あちらは専業だったのに、「わたしは1人でやったけど??保育士なのに、3人くらい出来ないのかなぁ?」など。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
もしかしたら、お義姉さんは、同じように子供がたくさん欲しかったけど、授かれなくて…とかではないですか?
自分ができなかったこと、弟夫婦ができてるから悔しくて意地悪しちゃうみたいな。
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
実際は1人しか産めず、負け惜しみを言ってるだけです☺️
もし言い返したいのであれば、
『えー!もう巣立っちゃったんですね!うちは3人もいるからそうなるまで時間がかかって大変です〜でも、私寂しがりやなので嬉しい方が大きいんですけどね❤️』
『プレゼントもらったんですか!?羨ましい〜。私なんて3人分返さなきゃいけないと思うと今から憂鬱ですよ〜❤️』
家事や育児については、
『私、1人じゃ本当に何もできなくて、◯◯(旦那さん)が手伝ってくれる人で本当に良かったです😝義姉さんのところは手伝ってもらえなかったんですか??今は周りの子もそうですが、夫婦が分担してやるのが当たり前なので、うちはかなり助かってますよ〜!』
ってな感じで言ってやりましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
強っ!笑
あっちが強すぎるので、もう病んでしまってました💦
なんかもう、、、そのノリでいきます😚- 9月11日
-
たなか
言いたいやつには言わせとけってスタンスは私に合わなくて🤣
バカなフリして嫌味めちゃくちゃ言います!- 9月11日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
たぶん羨ましいんだと思います。でもいちいち腹が立つ言い方ですよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん言ってくれないのですか?
私ならガッツリ言ってもらいます!
はじめてのママリ🔰
可哀想なひとだと思うようにします。。。他にも色々言われすぎて病んできたので🥲