![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で2人目の妊娠で動きがしんどく、体重も増えている。帝王切開で心配。体が重くて立ち上がりにくく、息子を追いかけるとお腹が張る。骨盤やお尻が痛む。
37週で2人目のほうが動くこともしんどくて、これは歳ですかね?💦1人目の出産時より体重い気がします😅
産後帝王切開なので動けるのか心配です😢
体が重く立ち上がるのもゆっくり、階段も手すりがないと無理、咄嗟に走る息子を追いかけるとお腹張るし、夜中は全然眠れず寝不足と胎動とお腹の張りで全然寝れない💦💦
下に降りてきているのか骨盤あたり?やお尻ら辺がチクーンてなる😢💦
- ママリ
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
2人目のほうが妊娠期間はしんどかったです。
普通分娩ですが、産後の身体は2人目の方が楽でした。
恐らく1人目でしんどかった分、覚悟ができていたのだと思います。
1人目を経験して手を抜けるポイントが分かってるのもあると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も7月に2人目を予定帝王切開で出産しましたが
腰痛いわ、恥骨痛しんどいわ、
胃痛、胎動で寝れないわで
こんなにしんどかったっけ💦って思ってました🥲
1人目から5年も空いたので歳もあると思いますが😂
術後は2人目の方が後陣痛が辛すぎでしたが
退院の頃にはなんだかんだ
スタスタ動けるようになりました!
2人目は1人目の経験があるので
新生児期の3時間置きで寝不足のしんどさはありますが
可愛い💗と思う余裕があります✨
出産頑張ってください✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目後期なんでこんなにしんどいの!?
横になるのもしんどくて右向き左向き寝苦しくて、ご飯食べた後もしんどくて1人目こんなにしんどくなかったよねーって思ってました。
そして2人目出産。
すると1人目の時より500グラムも重かったです。おまけに
上の子41週5日で3200gだったのに下の子は38週2日で3750gでした。
おそらく上の子も同じ38週で産まれてたと考えると1kg
は違ってたかもしれませんのでそりゃしんどいわけです🤣
コメント