※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
妊娠・出産

名前に悩んでいます。夏に生まれる子供の名前を考えています。男らしい名前に加えて中性的な名前も検討中です。千颯(ちはや)が候補ですが、夫は読めないか心配しています。他に中性的な夏向けの名前があれば教えて欲しいです。

いつもありがとうございます。昨日質問させて頂いたのですが、頂いたご意見を踏まえ、決めている名前に後一つ候補を準備しておくことにしました。
夫婦で決めている名前は
壮仁朗(そうじろう)なのですが、古風で男の子っぽいので、タイプの違うちょっと中性的な名前の候補を準備しておきたいと考えています。
夏産まれなので
千颯(ちはや)
がいいのではないかと私は気に入ってるのですが、主人は読めないのではないか?と言われ、ネットで見てみたら、キラキラネームなど書いてあり、実際そのようなイメージありますか?
読めないでしょうか?

後、夏産まれのイメージで中性的な名前があれば皆様から教えて頂きたいです。

正直、名付けではかなり悩んでしまって、何度も質問させて頂き申し訳ないですがよろしくお願いします。

コメント

👧

ちはやという名前は素敵だと思いますが
私馬鹿なのでフリガナがないと
読めませんでした😭💔

  • NANA

    NANA

    早いコメントありがとうございます!
    そうなのですね!やっぱり読みにくいのですね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 4月19日
Sママ☺︎

ちはやくん、とっても素敵です!💕
颯という漢字は、訓読みだと「はやて」なんですよね🙄💡
「はや」という読み方にすると、ぶつ切りになってしまうので、そこは好みが分かれそうですが…
今の時代そのようなぶつ切り読みは無くはないので、NANAさんやご主人が気にならなく、おふたりの願いや想いがあればそれでもいいのかなぁ♡と思います😌🌸

私は読めました!
読めない人もいるかもしれませんが、絶対だれも読めないような変わった名前、というわけではないように感じます◡̈

  • NANA

    NANA

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね!颯は「はやて」のぶったぎりだから読みにくいのですね(>_<)
    たまたま名付けで見つけて、私がすごく気に入ってるので、主人にはみんなが読めるなら…
    と言われ、皆様に聞いて見たんですが、読める方もおられて良かったです。
    ありがとうございます!

    • 4月19日
4匹のこっこちゃん

ちはやくん、とても素敵だと思いました😊まったく読めないわけじゃないし、ちはやと聞いたら、あー、なるほど!とわたしは思いましたよ☺
名付け、悩みますよね😣わたしも悩んでいます😅

  • NANA

    NANA

    コメントありがとうございます!
    全く読めなくはないですか!
    良かったです<m(__)m>

    名付け、悩みます!周りに聞くと意外とすんなり決めておられる方も多いのですが、
    私は心配性なのか、こだわりすぎなのか、決めてもやっぱり悩んでしまって、滅入ってきました(笑)
    壮仁朗も意味がすごくあって古風で気に入ってるんですけど、
    なんか顔見たら、合う合わないがありそうな名前な気がし始めて…
    といっても千颯はまたタイプが全く違いすぎなくらい極端かな?とも思うんですけど、私は気に入ってしまって…
    周りの子とも浮いたら可哀想だとか、色々考えたらきりがないんですけどね。すみません、愚痴になってしまって…(>_<)

    たとかこさんも素敵なお名前決まりますように…
    ありがとうございました!

    • 4月19日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    ちはやくん、今時感が少しありつつ、決してキラキラネームではない名前だと、わたしは感じました!
    この時代なので、まわりからうくということもないと思います😊
    わたしも、そういう名付けを目指してます✨

    わたしの場合、1人目の長男のときは、ビビッときた名前があり、すぐに決まったんですが、今、妊娠中なのが女の子で、、、😅
    すごく、悩んでいます😣やっぱり、譲れないポイントがあるりますよね!
    考えれば考えるほどキリがないのわかります😅

    わたしにも、お声がけいただいて、こちらこそ、ありがとうございました〜💕

    • 4月20日
  • NANA

    NANA

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか?!キラキラネームではないと意見頂いて安心しました。
    古風も流行りになってきているものの、どこからが古臭いのか?とか考えたら全くわからなくなってきてしまい…

    長男さんはすぐに決まられたのですね!男の子のほうが難しい気がしますが、女の子も難しいですか…
    譲れないポイントあります!
    キリないけれど、後悔したくはないし、ですよね!
    素敵な女の子の名前決まるといいですね!
    遅くにありがとうございました<m(__)m>

    • 4月20日
325

こんばんは🌃
ちはやくん、いいお名前ですね😳💕
わたしも主人も教育系の仕事をしており、たくさんの子どもたちと関わってきていますが、お互いキラキラネームだとは感じませんでしたよ😳
爽やかなお名前で素敵だな~と思いました✨

  • NANA

    NANA

    コメントありがとうございます!
    ご主人とお二人でキラキラネームかを確認して頂いたんですかね?
    ありがとうございます(*^-^*)
    教育に関わられておられる方からお言葉頂いて安心しました。

    主人は将来を考えて、固い古風な壮仁朗くんを押していますが、
    段々、顔を見る前から、千颯くんに私は傾いてきてしまいました(*^-^*)
    自信持って、主人に候補に入れてくださいとお願いします!
    ありがとうございます<m(__)m>

    • 4月20日
  • 325

    325

    私はキラキラネームだとは思わなかったのですが、一応隣にいた主人にも聞いてみました♪「全然思わんよー」って言っていました( ^^ )

    壮仁朗くんも千颯くんもまだ会ったことのないお名前(漢字)で、どちらも素敵だと思いました(*^O^*)

    • 4月20日
  • NANA

    NANA

    ご主人様も遅くにありがとうございます<m(__)m>

    そうなのですね!漢字がどちらの名前もなかなか見ない名前なのですね(゚-゚)奇抜ではなくて、素敵と言って頂いて、本当に嬉しいです。自信になりました!
    後は、顔を見てみて、主人と決めたいなと思います。
    夜分遅くに、ご主人にもお伝え下さい。
    ありがとうございました<m(__)m>

    • 4月20日
はる☆ゆい

千颯くん、素敵ですね😄
爽やかで個性もあり、わたしは大好きです。
読めない名前=キラキラということではないと思います。
それに、颯ははやてと読むので、読める人も多いと思いますよ😌

夏生まれのイメージで中性的な名前。
陽はる
日向ひなた
大海ひろみ
夏季・夏樹…なつき
などでしょうか?

  • NANA

    NANA

    コメントありがとうございます<m(__)m>
    読めない名前=キラキラではないのですね!
    読める方も多いと聞いて安心しました。

    夏候補ありがとうございます(*^-^*)夏雰囲気が合う名前ですね!
    なのですが頂いた候補が周りにいて…長男がほぼ近い名前なのですねに、私の名前まで入ってました!
    ちなみに私も長男も夏産まれです(笑)
    なかなか中性的な名前って難しいですよね(>_<)色々考えてくださったのにごめんなさい!

    でも、千颯くんが爽やかで個性的で大好きと言ってくださったので、候補にします。
    ありがとうございました<m(__)m>

    • 4月20日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    昔から、一度で読めない名前の人はいますし、それだけではキラキラとは言えないと思います😊

    まさかNANAさんのお名前と、お兄ちゃんのお名前に近いものまで挙げていたとは(笑)
    びっくりしました。
    夏生まれのご家族なのですね💓

    どちらのお名前もとても素敵ですし、ご夫婦とお兄ちゃんとで納得いくお名前に決まるといいですね😄

    • 4月20日
  • NANA

    NANA

    ありがとうございます<m(__)m>
    確かに昔から一度で読めない名前はありますよね!
    キラキラネームの定義は難しいですね‥
    でもキラキラと思われないなら自信持ってつけれます。ありがとうございます<m(__)m>

    どちらも素敵と言って頂けて嬉しいです。自信持って、顔を見たらどちらかをつけてあげたいと思います。やっと名付けで悩んでいたのから解放されそうです(>_<)
    ありがとうございました!

    • 4月20日
モモ

うちは息子が颯志朗でそうしろうです✨
気に入ってはいるのですが今そう〇〇って多いですよね!!
保育士してますが、クラスに2人はそうちゃんがいます!!

ちはや君素敵だなと思いました✨
颯ははやてと読むので読めますよ(^^♪

  • NANA

    NANA

    コメントありがとうございます<m(__)m>
    お子さんが颯志朗くんなのですね!カッコイいお名前ですね!
    颯という漢字も、朗という漢字も、すごくいいですよね♪
    確かにそう○○くん、今多いですよね(>_<)うちの周りも多いです!もう名前自体が被らなかったらいいかなぁ~と思っているのですが、保育士さんからしたらみんなそうちゃんになりますよね(..;)
    ちはやくんのほうが被りとしてはないですよね…

    颯はやてのはやで読めると聞いて安心しました。
    素敵だと言って頂いたので、主人に候補に入れてくださいとお願いして、後そう○○は多いかもよと話してみます!

    ありがとうございました<m(__)m>

    • 4月20日