※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

周りの子は可愛がるけど、上の子が下の子を可愛がれない悩み。周りの質問もつらい。

周りの子は、妹や弟のことを可愛いがってるのに、なんで我が家では上の子が下の子を可愛いがれないんだろう…


って悩んだことある方いませんか?😭


上の子なりに我慢したり努力してくれて、楽しく過ごせる時もありますが、6歳離れているからって優しくお世話してくれるわけではありません🥹💦


習い事や幼稚園で会う周りのママさんからの「上の子はお世話してくれるの?☺️」という悪気のない質問が毎回辛いです😇

コメント

みさ

んーなぜかわからないんですが2歳の妹には叩いたり乱暴したりするのに対し1歳の弟にはめちゃくちゃ可愛がります😅
同性の方がいいのか相性がどっちかかなと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    年齢ではなく相性なんですね🥹
    やっぱり直ぐ下の妹弟は、親を奪ったライバルみたいに思うのかもですね😭

    • 9月11日
えるさちゃん🍊

うちの場合、人の下の子の面倒はよく見ますが自分の下の子は面倒見ないで喧嘩ばかりですね😂

  • ママリ

    ママリ

    歳が近いと喧嘩もあるよねって思えますが、いざ家の中でされるとめちゃくちゃ疲れるし不快ですよね😭💦
    息子も同じですが、外で良い子してる反動もありそうですよね🥲

    • 9月11日