

退会ユーザー
うちの子達は私立幼稚園ですが、言葉遣いが悪いとかヤンキーっぽいとか思ったこと1度もないです🙄
いつも素晴らしい対応で感謝しかありません😁🎶

はじめてのママリ
幼稚園だと思います。
たいていの言葉に「お」が付きます😂
お支度、お給食、お当番、、、
みなさん丁寧で優しい印象です!

ちゃーん
園というより人によるかと思いますね🙁

退会ユーザー
幼稚園ですかね💦でも先生によるので、教育しっかりされてるお受験あるような幼稚園が一番安心かなとは思います

えるさちゃん🍊
場所というより人だと思います😂

ままり
先生によると思いますし、正直先生より周りのお友達の方が影響受けやすいと思います。「おまえ」とか「バカ」とか💭

はじめてのママリ🔰
こればかりは何とも言えないと思います…。
保護者の前でだけはちゃんとする保育者が殆どでしょうし。
幼稚園だから…ってこともないような🤔
そして私も他の方が言うように、結局は先生よりお友達の影響が大きいと思います💦

退会ユーザー
みなさん幼稚園派が多いですけど、そうとも限らないです。
結構陰湿だなーと思うのが、一見、丁寧語を言っているようで、失礼な言い方してきたり(気付かない人も多い)
対応も親には全然親身じゃなかったり(保育園が親切すぎて神に思えた)した事あるので、人それぞれかなーと。
担任に地味にイラっとしたのが夏場のこれから暑くなる時期に長袖の着替え持ってきて下さいと言ったくせに、9月に入ってから長袖はいりませんと言われた事とか、報告してほしい事は報告しないのに、わかりきった事ばかり連絡してきて、本当わざとやっているのかと思っています。性格が良いのが1番です。
コメント