
娘が食事に時間をかけて食べず、残すことでストレスを感じています。食べたくない態度をとります。
娘にストレスです。
毎食のことなのですが
1口たべるのに何十分かかるんってくらい
おっそいです😩😩😩
それプラス残します。
あーご飯あげたくない
お腹ぺこぺこでもまじ知らんってなります。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
同じです。赤ちゃんスプーン半分の量しか口に入れてないのに5分以上かかる、もしくは飲み込まず吐き出すです😣
お腹も空いたとかなさそうで食べる気もないのであげなくてもいいのかなとすら毎食思います。
何準備しようがこっちがどれだけ頑張ろうがほとんど食べず1時間かけて2〜3口で終わりとかあります。
はじめてのママリ🔰
ほんといやですよね😫
もう何も食べるなってなりますよね😭😭😭
ママリ
ほんとです。ここ数日食事になるとギャン泣きし始めるようになり手に負えなくてもう食べなくていいと怒鳴ってしまってます。疲れちゃいました😩
はじめてのママリ🔰
ご飯時間ストレスですよね
私ももうたべるな!!って捨てましたそして怒鳴りました😫
ママリ
怒りたくないし怒ったら余計良くないのわかっててもそうなっちゃいますよねー💦
またもうすぐ夕食の時間が近づいてきて憂鬱です😔
はじめてのママリ🔰
怒ると泣いてもっと食べなくなるのわかってますがどうしても怒鳴っちゃいます😫
旦那コロナでフルワンオペなので余計にストレスもたまります😭😭
ママリ
うちは旦那がいるともっとダメで、抱っこ抱っこになって食事どころじゃなくなります💦
ほんとどっか行ってくれってなります…