子どもの習い事で進級が難しい状況。子どもが続ける意思があるが、親は悩んでいる。親の都合で辞めさせるべきか、子どものやりたいようにするべきか。どうしたらいいでしょうか?
習い事、みなさんならどうしますか?
小学校低学年の子どもが2年半習い続けているスポーツ系の習いごとがあります。
定期的にテストがあり合格すれば進級していくのですが、半年以上合格せず同じ事を何回もやっています。
本人も特に努力をしていないので合格しないのは当たり前なのですが…
発達もゆっくりなタイプなので焦らずのんびり進んでいけばいいや、という考えを私は持っていましたが、先日のテストで子どもが嬉しそうに「不合格ー」と私の方に走ってきました。
その出来事で「この子は不合格なのは悔しくないんやな、頑張ろという気持ちはないんやな」と感じて「この習い事のために送迎してあげたい」という気持ちがなくなってしまいました。
もう辞めようかと子どもに伝えましたが、本人は辞めないと…
お遊びでやってるんじゃないとも伝えたのですが…
みなさんだったらどうしますか?
習い事をやるのは子どもだし子どものやりたいようにするか親の都合で辞めさせるか…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
習い事にかかってるお金の価値を教えるのはどうですか?
うちは小1で、お手伝いでお小遣いあげてるのですが、どのくらい分のお小遣いと同じ金額と説明すると大体わかるようになってきました。
それでもやりたいなら頑張って欲しいこと、頑張れないならこの習い事はやめて、他に頑張れそうなことを探そうと言います。
こらそん
もしかしてスイミングですか🏊❓
うちの子もスイミングやってるんですけど、毎週嫌々言いながら通ってます😅
辞めたかったら辞めてもいいんだよ?とか言うと、
辞めない!と言います。
進級してもしなくても本人がやる気あるなら習い事は続けた方が良いと思いますよ😄
私は子供の頃お習字を嫌々6年間やってましたが、
今になってやってて良かったなーってすごく思います‼️
はじめてのママリ🔰
私なら、送迎が負担なら止める方向ですかね。
めっちゃ頑張ってて、応援したい気持ちなら親も頑張ろうと思えるけど、やる気ないなら、違う習い事でもいいんじゃない?って思います🤔
ただ、「不合格ー」って嬉しそうに言うのは、逆に悔しいってことはないですか?
プライドというか、「俺は悔しくなんてない」って自分に言い聞かせるというか。
上の子がそんなタイプです。
不合格は不合格でも、前の結果から改善とかはしてないんですか?
テストがあるスポーツの習い事って、スイミングとかダンスをイメージするんですが。
前より腕は伸びてたとか、改善しようとする姿が見れるなら、スポーツって頭で思っても体が動かないって事はあるし…。
はじめてのママリ🔰
うちの子が通っているスイミングでも、そんな感じの子がいます。
その子は来週から曜日を変えて少し厳しいコーチにすると言ってました😊
曜日変えたりコーチ変えたりできたら、教え方も違うし進級できるかもしれません👍
サクラ
親である自分が、何のために通わせてるか。で考えますね。
上達させたくてやってるのか。
ゆっくりでも良いから上達していって、テスト合格を目指して何級まではやらせたいのか。
それとも、上達はしなくても毎週同じ事をして教室に行って教えてもらうという、習慣や生活のメリハリを目的にしてるのか、お友達との関わりを目的にしているのか。
はじめ2つの目的で通わせてるなら、目標や目的を伝えて、やるかどうかを聞いて、今と同じ感じで続けたいようなら辞める。
あとの理由なら、まあ仕方ない…と続けますかね🥺
はじめてのママリ
本人がやりたいなら続けさせます!
一つのことを続けるということにも意味があると思うので…!
他にやりたい習い事があるなら、そちらを優先させますが、ママさんが進級することに重点を置くようであれば、「今度進級できたら、一緒に◯◯をしよう!」とか、お子さんのモチベーションが上がる何かをご褒美として提示するのはどうですか?
物で釣るのも良くないかもしれませんが、それで頑張ってくれるならそれで様子見てみるのも一つかと思いました。
はじめてのママリ🔰
悲しい気持ちを隠して伝えてきた可能性はないですかね🤔
私は不合格でも2年半頑張って続けている事が凄いと思います。嫌がっていないなら続けさせてあげたいですが送迎大変なら話し合って辞めるのもアリだと思います。
コメント