![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心療内科の初診が取りにくくて困っています。自律神経に問題があり、予約が取れず困っています。みなさんはどうしているのでしょうか?自力で治すしかないのでしょうか?
心療内科の初診って取りにくすぎませんか?!
自律神経やられていて心療内科に行った方がいいのはわかっていて、何件も電話かけてみたけどどこも取れず…
取れそうなところは口コミ悪すぎるし
みなさんどうされてるのか、、、?
自力で治すしかないんですかね💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![レリマ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レリマ🔰
全く同じです!!
具合悪いのに、何ヵ所も電話かけるの辛いですよね😢
秋まで新患受け付けてません、と言われたとこもあります。
私はとりあえず漢方を処方してくれる内科に行きました‼️
心療内科って漢方出される人もいるみたいなので。
おすすめです❗️
漢方飲み始めて2週間くらいですが、酷いめまいが減りました。
お互い、早く良くなると良いですよね🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自律神経だったら、とりあえず口コミの良いところの心療内科を予約した上で、予約まではドラッグストアなどで漢方薬を買って凌いでみるのもありかもしれないです🥺
心療内科だし、その日のメンタルによって受け取り方も違ったりするので口コミはあまり参考にしなくてもいいかもしれませんが、それでも当たり外れや自分に合う合わないもありますし、下手に予約の取りやすい人気のない病院に予約するよりは、ちゃんとみてくれる病院をお勧めします🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は直接アポ無しで行ったら待合室で待って開いたときに先生に診察してもらいいまに至ります。
予約は取れないのでそのまま直接行って順番取りするのがはやいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はすぐ診てもらえないの覚悟で電話したらちょうどキャンセルが出てこの後の枠が空いていると言われ、その日のうちに受診しました🙄何回か日をあらためてかけ直してみるのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
同じなんですね😭私もやっと取れたところとりあえず10月でした💦
内科でどんな漢方飲んでますか???
半夏厚朴湯聞かなくて💦