

はじめてのママリ🔰
名前っぽくないし、読み方も悩むし、私的にはイマイチですね💦
すみません💦

退会ユーザー
名前っぽくないなと思いました😅読めますが、言いづらいですね。

はじめてのママリ🔰
いたらいたで受け入れますが
内心こすず!?って思っちゃうかなって感じです🥺

ママリ
初見で読むのは難しいかもですが、可愛いと思います🩷

ままり
響きだけであればよっぽどおかしくはないと思うけど、漢字が微妙な気がします🤔💭

はじめてのママリ🔰
聞き慣れない響きなので違和感はありますね。。
慣れたら可愛いとは思いますが、一発で読めないかもです😂

ママリン
ペットの名前っぽいかな~😅
それなら普通にすずちゃんのが断然可愛いと思います‼️

とんとん🐣
小鈴 心鈴 とかなら字面の違和感は少ないような気がします🤔
こうなると鈴という字にどんな意味が込められてるのかな?ともなりますね。
我が家も名付け苦戦中です💦

退会ユーザー
平仮名の方がいいかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
聞き慣れない名前だな。と感じます。
小という字を名前に…と考えたことがないので、こすずちゃんならひらがなの方がいいかなと思いました!
珠々ちゃんなら漢字でも違和感ないです。

はじめてのママリ🔰
コがなかったら可愛いなぁ…って思いました💡

しばーば
最近はこすずちゃんって結構いますよね!こはる、こなつとかと同じ感じで私は可愛いと感じました😌漢字もありきたりじゃなくて素敵ですけど意味が気になります😌

はじめてのママリ🔰
舞妓さんみたいだなと思いました
和風なんですけど、小粋な芸名っぽいというか…
コメント