子育て・グッズ 生後10ヶ月の離乳食の量について相談です。230g食べてミルクが拒否られます。水分は足りているか不安です。もっと食べさせてもいいでしょうか?230gは多い方ですか? 生後10ヶ月の離乳食の量について。 ・食べるだけあげる、と言うけど胃腸に負担かからないのは 何グラムまでですか?? ・230gたべて、食後のミルクは拒否られます。 コップ飲みやストローも出来ません、、、 水分足りてますかね、、(毎日固めの快便) ・もっと食べそうですが、あげていいんですかね? ・230gってよく食べる方ですか? 最終更新:2024年9月11日 お気に入り ミルク 離乳食 生後10ヶ月 拒否 ストロー はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー そのくらい食べても全然普通ですよ〜😀 増やしてみていいと思います。 300とかだとさすがに多いかなと感じますが😂 あとは同じグラム数でも食べ応え見直すかですね! 9月11日 はじめてのママリ🔰 あげたら300余裕で食べたことあります🥲 ほしがっても300行かない方がいいですかね? 9月11日 退会ユーザー どうでしょう?問題なければいいんじゃないですか?😂 何食べてるかにもよるので、噛みごたえとか見直してあげると良いと思いますよ 9月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あげたら300余裕で食べたことあります🥲
ほしがっても300行かない方がいいですかね?
退会ユーザー
どうでしょう?問題なければいいんじゃないですか?😂
何食べてるかにもよるので、噛みごたえとか見直してあげると良いと思いますよ