
コメント

はじめてのママリ🔰
結果的に離婚しましたが
会話必要最低限ご飯と洗濯だけする→それも各々になる→会話なし家庭内別居→別居の流れでした😂
はじめてのママリ🔰
結果的に離婚しましたが
会話必要最低限ご飯と洗濯だけする→それも各々になる→会話なし家庭内別居→別居の流れでした😂
「離婚」に関する質問
旦那に離婚しようと言われたら 承諾したほうがいいんでしょうか。 追わない方が身のためって聞きます。 今、小学生3年生の女の子と 年中さんの息子がいます。 喧嘩するたびに旦那は逃げ腰になり向き合わずに 離婚しようと…
元旦那について相談です DV、薬物で旦那は捕まりました 弁護士を立てて離婚成立して 私には新しいパートナーができました 結婚を前提にお付き合いしてるのですが パートナーのお母様や会社の方友人に私の元夫が原因で 私…
妊娠8ヶ月、3人目妊娠中です。 2歳、3歳の年子育児です。 旦那についてです。 先週の検診で お腹張り過ぎてるね、切迫気味だね 家で安静にゆっくり過ごそうねと言われました。 先月旦那が会社の飲み会で 飲み過ぎたよう…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
離婚されたんですね!!結婚継続と離婚だったらどちらが楽になりましたか?
ちなみに、別居はどちらが出て行かれましたか?
質問ばかりでスミマセン🙇
はじめてのママリ🔰
離婚の方が楽になりました!
2年間その生活送っていて、正直今更離婚も面倒だし、干渉しない生活もある意味楽でしたが、幸せとは程遠かったです😔
息が詰まってる自覚もありませんでしたが、子供がそれを感じ取っていたのも離婚のきっかけのひとつでした。
私は親にあまり相談しないタイプなんですが、親も感じ取っていてお前もそろそろ腹括れと後押しされました。
離れてから、子供たちもよく笑うようになった、お母さんも表情明るくなりましたよ!って保育園の先生に言われて、あ、かなり息の詰まる生活してたんだって気付きました🥲
別居の時はもう離婚するつもりで私が出て行きました!
ママリ
そうだったんですね。
私も旦那の気分に左右されていて、様子を伺いながら過ごすのがすごく息苦しくて…
真面目すぎて、親戚のおじさんと暮らしてるみたいで、全然楽しくないんです😓
決めるのは勇気入りますよね…
うーむ…
でも、選択肢には常にあるので離婚ってなっても、それも明るいと考えて前向きに頑張ってみます💪
はじめてのママリ🔰
離婚でも離婚じゃなくても、離婚しないならしない!と決断も覚悟がいると思います🥲
いつでも離婚できる状況は整えておいて損はないと思います☺︎
ママリ
そうですよね😔色々調べて下準備だけはしておこうと思います!!その準備をするってだけで気力が湧きます😄