コメント
さやまさん
話さないですね〜😕
むしろ、旦那が義母に何も話さな過ぎて私に電話がきたりします😅
母親とベッタリだと引きますよね😥
yu☆
月1くらいで会ってますが、軽い近況報告くらいですかね(゚ω゚)
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
軽い近状報告ですよね。
LINEとかほぼ毎日しててビックリです(´・_・`)- 4月20日
退会ユーザー
旦那も兄もそんな話ばかりなので話すのは普通かと思ってました)^o^(
わざわざ電話して話すとかならえ?ってなりますが会ったときに話すのはそこまで抵抗なかったです😂
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね(><)
LINEもほぼ毎日しててそこまで話すってとこまでしてるので呆れます(´・_・`)- 4月20日
はるか
うちの旦那もしてますよー!
親離れ子離れできてません😑
あたしが旦那に言うたことを
お義母さんに報告することもあります😑
なんで言うん!って感じです😑
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
そこ言うってところ言いますよね(><)
親離れ子離れしてもらいたいです(-_-;)- 4月20日
ゆず
うちの旦那は話してます!親子の会話に年齢は関係ないと思うので、あまり気にしてません。私も息子が大人になっても話してくれたら嬉しいですし、逆に話してくれずに会話も減ったら寂しいです。
そらまめさんはきっと、『娘と母親』や『娘と父親』でこういう会話をするのは気にならないですよね?それがどうして『息子と母親』になるとマザコンのような扱いになるのか、教えてほしいです。
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
そこまで話すって所までしてるんで(><)
さすがにほぼ毎日LINEとかしてると引きます。- 4月20日
ゆずりは
むしろ会話がほぼありませんね(笑)
旦那の実家に行っても旦那は2階に上がってゴソゴソとカードゲームのコレクションを整理して遊んでいて私は義両親のお相手です^^;
息子が産まれてからはやはり孫が可愛いらしくて義父が息子を抱いて離さないので、私も2階に避難していますが産むまでは義両親のお相手を2、3時間していたので気つかって疲れることが多かったです…
結局帰る間際まで旦那は親と話さず「んじゃ!また来るね〜」と帰ります。
え、それだけ?と思います(笑)
だけど男の人があまりにも親に何でもかんでも話してるのを見ると仲良しなんだなーと思いつつマザコンなのかな?とも思ってしまいます^^;
ちょっと会話が少ないほうが男性としてはちょうどいいのかなーと…
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
そのくらいが良いですね!!
私は息子大好きすぎてしょっちゅう小さい頃の話されてました(-_-;)正直疲れますよね!!
やっぱりマザコンって思ってしまいますよね( °_° )- 4月20日
m8010
うちの夫はかなりのマザコンなので、しょっちゅうしてますよ。
むしろ私よりも義母の方が夫の身辺や交友関係深く知ってます。
仲の悪い友達の名前や状態、今ハマってる食べ物や行きたい所とか。
もう本当に気持ち悪くて、親離れも子離れも出来てないです(-_-)
親バカ通りこして、バカ親です。
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
本当に気持ち悪いですよね。
名前出しただけで誰だか分かるとか2人でいつも知り合いの話とか旅行で行った話とかその他もろもろ話してて気持ち悪いです(-_-;)- 4月20日
ゆーみん
県外にいるので会って頻繁に喋ることは少ないですが、よくLINEしてますよ〜!
私も義母とLINEをするので、「◯◯の方には返事返すのに、俺は既読無視😭」って怒ってます(笑)
あまりベタベタした感じの親子じゃないので、気にした事はなかったです😅
-
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
県外いいですね!!
私の方は義母は超ベッタリ……旦那は少しベッタリで本当にやめて貰いたいです(´;ω;`)- 4月20日
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
その方がいいですよね!!
ベッタリだと引きますね……(-_-;)そこまで話す?って感じです(´・_・`)