※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニモ
妊娠・出産

妊娠中の市販の髪染めについて、肌が敏感な時期なので避けた方が良いでしょうか?

妊娠中の髪染めについて。
妊娠中に市販の髪染めで染めたとゆうかたいらっしゃいますか?やはり肌は敏感な時期だからよくないですかね?

コメント

りりぁ

一人目のとき、ブリーチしてましたが、とくにわたしは何もなかったです。
でもやっぱり、良くない成分が頭皮からはいり、血液中に入って赤ちゃんに行くことはあるみたいですよ!
匂いで気分悪くなったりとかあるみたいなんで。
あとは産後に髪の毛抜けやすくなるとか!

☆Maaam☆

妊娠後期に一度だけ市販のカラーしましたっ‼︎‼︎(❁´◡`❁)私も何も変化はなかったですが、ベビちゃんには良くないでしょーね💧

きてぃ♡♡

妊娠中、中期と後期に2回染めました!私いつも市販なんですが、妊娠してない時と比べて少しピリピリするー!ぐらいでした(´▽`)ノ
でも染めた次の日、職場の先輩達に妊娠中は髪染めたらダメだよ!と言われました(´・_・`)

ミニモ

産後抜けやすくなるのは考えてなかったです('A`lll)ありがとうございます!

ミニモ

やはりそうですよね。妹の結婚式があるのでプリンなので悩んでます。ありがとうございます。

ミニモ

調べたら医学的には問題がとはいえないとは書いてありましたがやはり意識しちゃいますよね…。考えてみます。ありがとうございます。