![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病が流行中で、子どもが感染した。保育園で感染者がおり、自宅にも連れてきた可能性が気になる。旦那が理解不足で、子どもを病院に連れて行く予定だったが、連れて行けず。増加中の感染者数に不安を感じている。
今手足口病が流行してるようで、子どももなりました
園で感染症のかかってる人数掲示されてるのですが、数日前から1人でした
その後罹ったので貰ったのだろうか?と思いつつ、園生活だから仕方ないのは理解してます
ただ旦那が理解足らずで用事もあったそうで、私は仕事なので任せてました
そしてまだ病院行ってない手足口病ぽい子を登園させ、午後から受診予定でした
保育園から登園後すぐ連絡きてお迎えに行き、用事にも連れ出してました
元気なのと旦那の用事のためなら仕方ないようで、それなら初めから旦那は子どもを休ませばいいと思いました
週明けには増加中のようですが、我が家のせいでしょうか?
週明けに登園してすぐお迎え行ったようですが…
受診後園に連絡したようで、そこで増えてますと言われてるのですが…
- はじめてのママリ🔰
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
手足口病って1人なるとかなり蔓延するので、我が家のせいとかではないと思いますよ!
もちろん、おそらく手足口病なったら園の登園基準があるはずで多くは登園許可証とかいると思うので、それなく登園したのは集団生活をする上でしてはいけないことだとは思いますが。
でも熱なく食欲あれば先生からも登園していいと許可もらえることがほとんどです。その状態ではまだ感染力もありますから、しょうがないですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
感染症に誰のせいとかないですよー!
手足口病ってウイルスもらってても発疹も熱も出ない子もいると聞きましたよ。
ちなみに我が家は肌弱くてよく湿疹出るので、また湿疹で出したな〜と思っただけで登園したら、先生の方から、手足口病が流行っててもしかしたらそうかもしれないと言われ次の日受診したら手足口病でした🤣
全然わからなくて💦
受診後すでに増えてると言われたなら、みんな同じようにもらってるんじゃないですかね?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ハッキリと感染源があの子だ!って
証拠はないですが、園でトップバッター
で感染してその後拡大すると
あの子からここまで広がったんだなー
って思ってしまいます🥺
が、集団生活なので仕方ない事です😄
我が家の子供が通ってる園も
今まさに手足口病が凄いです😣
先週の金曜日に1人だったのが
週明けは13人になってました😱
手足口病って、熱もなく食事が
取れていれば保育園に行っても
いいと言うのがあるので
どうしても広がってしまいますよね😭
コメント