
子供とゲームで旦那と喧嘩。息子に可哀想と思うけど、旦那は負けず嫌い。他の家庭はどうしてるか気になる。
みなさんはお子さんと一緒にゲームしたりしますか?
私は4歳の息子とゲームすることが多いんですが
対戦系のゲームで息子が負け続けることがないように
手加減をしてやっています笑
負けて悔しい!!ってなる気持ちも大事だとは思いますが
その時の楽しい!ていう雰囲気を崩したくなくて
私がわざと負けて楽しくゲームしてることが多いんですが、、
旦那が子供とゲームをすると、手加減もせずずっと勝ち続け、しまいには悔し泣きで怒って泣いてしまって。
5回やってそのうちの何回かは負けてあげるとかもなく
4歳相手に真剣にやるので一度も勝てずにいた息子を
見てた私はだんだん可哀想だなと思うようになり、旦那に
大人気ないね~1回くらい負けてあげてもいいじゃんと
言うと旦那はそれに対してブチ切れ笑
えーごめんと言ってくれれば済んだ話なのに
なぜかヒートアップして怒る旦那にイライラ😡
ほかのご家庭はどのような感じなのか、
気になって書かせて貰いました😭😭
ホントくだらない喧嘩で、子供の前で言い合いになってしまって子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭
- ru(生後5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの4歳も負けるの嫌で
ずっと勝たせてあげてます😂
パパがたまに大人気ないことして息子が怒って、
私は絶対に息子の味方なので
旦那 vs 子供、私
の構図になって
もうパパなんてあっちいけーい!
って言って
リビングから追い出すとこまでがセットです😂

はじめてのママリ🔰
たまにやりますけど
手加減なんてしたことないです😳
勝てば楽しい、
負けたら楽しくない!となると
お友達とゲームしても
同じようになりそうだし
そういう子って嫌われちゃうので💦
ゲームは勝っても負けても
楽しいものだよって教えてます😌
ru
やっぱり男の人ってそうなんですかね~☹️その追い出されたあとが気になります🤣旦那さんはうちみたいにヒートアップして怒らないんですね~大人!笑