
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子が同じ感じです(1歳3ヶ月)
歯医者でも相談しましたが、おしゃぶりや指しゃぶりの癖が無いなら様子見で大丈夫と言われました🙆🏻♀️
もし癖があるなら直した方がいいみたいです!
はじめてのママリ🔰
うちの子が同じ感じです(1歳3ヶ月)
歯医者でも相談しましたが、おしゃぶりや指しゃぶりの癖が無いなら様子見で大丈夫と言われました🙆🏻♀️
もし癖があるなら直した方がいいみたいです!
「1歳7ヶ月」に関する質問
みなさんのお子さんは保育園にいつ頃泣かずに行けるようになりましたか? 1歳7ヶ月の息子が昨日から小規模保育園に通い出したんですが、初日は息子が遊んでいる間にこっそり帰ったので後から居ないこと気付いてからはほ…
お出かけ中子供のおもちゃについて 何を持っていってますか? 車を持っていなくて移動は基本ベビーカーで電車の1歳7ヶ月です。 0歳の時はオーボールやカシャカシャ鳴る布などをベビーカーにつけていれば大人しくしてくれ…
炭水化物全然食べないお子さんいますか💧 いつもワンプレートで出してるんですが、野菜やタンパク質などばかり食べて食べ尽くしておかわりくれです、、 合間合間に口にいれるか、ふりかけをかけてもふりかけの部分だけ食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😭
息子はまさに指しゃぶりをしていて、、、💦💦
前歯の横は生えてきた時からこうだったんです。
出っ歯になるってことでしょうか?😵💫
はじめてのママリ🔰
出っ歯になるか分からないですが、指しゃぶりが何かしら影響しているのではないでしょうか🤔
ただ、まだ乳歯ですし何もできることは無いかもしれないです😵
うちの子は何も癖が無かったのでとりあえず様子見って感じだったので、歯医者で診てもらうのが確実だと思います!
ママ
何かしらの影響はあるとは思ってます😫💦
1歳半検診で歯科検診もあるのでそこで相談してみます😭