
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子が同じ感じです(1歳3ヶ月)
歯医者でも相談しましたが、おしゃぶりや指しゃぶりの癖が無いなら様子見で大丈夫と言われました🙆🏻♀️
もし癖があるなら直した方がいいみたいです!
はじめてのママリ🔰
うちの子が同じ感じです(1歳3ヶ月)
歯医者でも相談しましたが、おしゃぶりや指しゃぶりの癖が無いなら様子見で大丈夫と言われました🙆🏻♀️
もし癖があるなら直した方がいいみたいです!
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の子が 最近嫌なことがあると 絵本を投げたり物をガンガンとやったりします... 同じようにやるお子さんいますか? 上の子はしなかったので どう声かけしたらいいのか分からず.... とりあえず、投げない!とかブ…
1歳7ヶ月の娘が風邪からの気管支炎になり、貼るテープとお薬飲んでいます。咳が全然よくならず、ずっと咳をしており、夜も全く寝れないと言うわけではないですが、何度も咳でおきてしまいます。 加湿したり水分与えたり…
1歳7ヶ月👦🏻 おもちゃで遊ぶ時、本当30秒〜1分くらい触ったら?遊んだら?すぐに違うおもちゃに行って〜ってのを繰り返します🧸 一つのおもちゃで長い時間遊ぶとかしないのですが、あるあるですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😭
息子はまさに指しゃぶりをしていて、、、💦💦
前歯の横は生えてきた時からこうだったんです。
出っ歯になるってことでしょうか?😵💫
はじめてのママリ🔰
出っ歯になるか分からないですが、指しゃぶりが何かしら影響しているのではないでしょうか🤔
ただ、まだ乳歯ですし何もできることは無いかもしれないです😵
うちの子は何も癖が無かったのでとりあえず様子見って感じだったので、歯医者で診てもらうのが確実だと思います!
ママ
何かしらの影響はあるとは思ってます😫💦
1歳半検診で歯科検診もあるのでそこで相談してみます😭