
コメント

はじめてのママリ🔰
もし救急車呼んだとして、痛み止め点滴で打たれて帰らされるか、食べれない飲めない動けないなら、緊急入院になるか、、ですね。その間、お子さんたちは誰か見てくれてたりしますか?
はじめてのママリ🔰
もし救急車呼んだとして、痛み止め点滴で打たれて帰らされるか、食べれない飲めない動けないなら、緊急入院になるか、、ですね。その間、お子さんたちは誰か見てくれてたりしますか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
病院の予約について 17:00~17:30となっていたら、何時に行きますか? 今まで土曜日に予約していたのですが、受診予定の土曜日に予定が入っており、前日の金曜日か、翌週の月曜日に予約しようかと思っています。 平日の…
昨日8ヶ月の子が嘔吐、下痢をしてしまいました。その嘔吐物やうんちを触ってあまり除菌せず生活してしまいました。病院ではお腹の風邪と言われています。私がうつらない可能性も残っていますか?(変な日本語ですみません…
子どもが寝起きに鼻血が出ました。 結構黒めのしっかりした血でした。 数分後には止まったので幼稚園に行かせましたが、日中も鼻血が出たようです。 この場合、通院させますか? させる場合は耳鼻科ですか?小児科ですか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
。
ご返信ありがとうございます
誰も見れないので焦ってます
ロキソニン飲んでも一向に下がらず
夫が単身赴任のためもしもがあった時が怖くて
はじめてのママリ🔰
誰も見れないとなると、救急車呼んで病院行ったとしても、そこでも困りそうですね💦
私も溶連菌のとき、ロキソニン飲んでも全く下がりませんでした💦
。
そうなんですね
私今年5回目でして…
もうつらすぎて本当に…しんどいです
はじめてのママリ🔰
溶連菌、5回もなるんですか?!💦
扁桃炎ではなくですかね?🥲
。
はい、まあどっちにしろらしいんですがwwwwwwww
もう扁桃腺取らないとになってまして…
子供なってないのに私はなるとかありましたw
最悪ですよね
はじめてのママリ🔰
しんどいですね💧
このまま家で見てても炎症反応が高ければ当分高熱は続くでしょうし、病院受診して採血とかして炎症反応がかなり高ければ、入院にもなると思いますので、受信する前にまずはご両親とか頼れる人とかいないですかね?🥲
はじめてのママリ🔰
すみません、誰も見れないと書いてありましたね💦💦
。
いないんですよね…
まわりも今運動会時期でして接触するのも怖くて、でも少しずつ手の痺れなどもなくなってきたのでひとまず様子見ます🙏🏻
お話聞いてくださりありがとうございます🙏🏻
はじめてのママリ🔰
ご無理なさらないでくださいね!
OS1は、点滴と同じような効果があるのでおすすめです!
。
了解しました!
ありがとうございます、宅配してみます!
夜分にお話聞いてくださり心強かったです😭🙏🏻