こ太
私のかかりつけの小児科では、ワクチン受ける時に言えば検診もやってくれます。
でも普通は自費でお金かかるみたいです。
ママリ🔰
自費で受けられますよー☺️金額はまちまちなので小児科で問い合わせてみてくださいませ🥹
ママリ
自費で定期的に受けれると思いますよ😊!
1ヶ月、3ヶ月と10ヶ月は自治体が負担してるだけだと思います✨
ままり🔰
8ヶ月まで毎月行ってました!
助成券のない月は2000円自費でした!
はじめてのママリ🔰
自費で受けられますよ!
うちは4500円かかりますが!
こ太
私のかかりつけの小児科では、ワクチン受ける時に言えば検診もやってくれます。
でも普通は自費でお金かかるみたいです。
ママリ🔰
自費で受けられますよー☺️金額はまちまちなので小児科で問い合わせてみてくださいませ🥹
ママリ
自費で定期的に受けれると思いますよ😊!
1ヶ月、3ヶ月と10ヶ月は自治体が負担してるだけだと思います✨
ままり🔰
8ヶ月まで毎月行ってました!
助成券のない月は2000円自費でした!
はじめてのママリ🔰
自費で受けられますよ!
うちは4500円かかりますが!
「小児科」に関する質問
病児保育を利用したことのある方、1日の利用料金っていくらでしたか? うちは2200円(最長10時間保育)だったんですが、3対1以下でみてくれて、こまめに熱を測ったり体調の確認をしてくれて、必要に応じて併設の小児科に受…
反ワクではありません。インフルエンザのワクチンを打つのを何年も迷ってます。 ママリ内て身内や知人が脳症になったからワクチン絶対打ちますって方をちょこちょこみます。そんなに割合が高いのですか? ワクチンの副作…
どなたか教えてください。 息子がインフルエンザになりました。 救急病院で日曜日に検査をしてもらい、判明しました。 その医師からは特効薬はないから、あんなの使っても0.5日回復が早まるだけと言われました。 そして…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント