※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が寝返りをして驚いている。この時期にそんな動きがあるのか心配。

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子なんですが、夜中泣いてるな~って思って
見たら、縦に寝かせてたのに横になっていたのですが(頭の位置と足の位置が違うところになっていた) 向きが変わっていたと言った方が分かりやすいですか?💦

今の時期こんなに動けるものなんですか?ちょっとビックリしてしまって💦

コメント

さらい

結構動きますよね。わかります。

  • ゆーみん

    ゆーみん

    布団を蹴っ飛ばしたりしてたのが、身体の向きまで変えるようになってビックリです😅

    • 4月19日
ピーチ*⍤⃝*♡

ウチの子も横になってます!しょっちゅうです笑 よく動きますよね、気をつけないとー!って思いました(*⁰▿⁰*)

  • ゆーみん

    ゆーみん

    そうなんですね❗まだ首も座らないし、一生懸命手足バタバタさせて移動してるんですかね。笑 気をつけなきゃ行けませんね~😅

    • 4月19日
うめちゃんママ

うちもそうです(^^;
どうやって動いたのか不思議ですよね(^^;

  • ゆーみん

    ゆーみん

    本当そうですよね❗一生懸命手足バタバタさせてるんでしょうかね、見てみたいです。笑

    • 4月19日
じゅん525

上の子は生後1週間くらいでそれくらい動いてましたよ!
あと仰向けに寝かせてたのに、右腕を真下、左腕が真上に来るような横向き寝に変わったりもしてました!なのでそんなもんだと思います!

  • ゆーみん

    ゆーみん

    そうなんですね!昨日初めて見たのでビックリしました❗笑
    凄い動くんですね❗

    • 4月19日
mopiy🍼

ありますよーけっこう!

  • ゆーみん

    ゆーみん

    結構動くんですね~❗ビックリしました😅

    • 4月19日
あひる

うちの子も縦に寝かせてたのに見たら横向いて寝てるとこよくあります(^^;何でこんななってんの⁉って思います 布団着せてる時は顔に被ったりしてハラハラした時もありました💦

  • ゆーみん

    ゆーみん

    ビックリですよね❗一体どうやって動いてるのか(^^; わかります、うちの子も布団めちゃくちゃです。笑 窒息しないか心配なります😅💦

    • 4月19日
⌒(ё)⌒

足が強い子なのだと思いますよー!うちの子も足で布団蹴っぽくります。元気な証拠と思ってます(^^)

  • ゆーみん

    ゆーみん

    確かにいつも足バタバタさせてます😅笑 布団もめちゃくちゃ❗ 成る程、元気な証拠ですね😃

    • 4月19日
deleted user

娘は180度回転してましたよー(^_^)💨
普通に動けますよ👍

  • ゆーみん

    ゆーみん

    なんでこんなことに!?と初めて見たのでビックリでした😅💦
    結構動くんですね❗

    • 4月19日
Muuたろ

背ばい してよく動いてます🤷‍♀️
足でおしりをうかしてそのまま
上に動いて、いつのまにか
1mぐらい動いてたりします🤷‍♀️
目はなすと、机とかに頭うちそうになるときとかあって、ヒヤヒヤします😭😭

  • ゆーみん

    ゆーみん

    なるほど、そうやって動いてるんですね❗ 本当ヒヤヒヤしますね、いつの間にこんな動くようになったのか(^^; 成長してる証拠なんでしょうけれど💦

    • 4月19日
こまち

うちもよくあります!
寝返りもまだなのにびっくりですよね。
そのせいで、生後半年まで使えるはずのベッドインベッドが早々に使えなくなりました...

  • ゆーみん

    ゆーみん

    寝返りもまだなのに、どうやって動いてるんだ~❗って感じでビックリでした(^^; 成長している証ではあるのでしょうけれど(>_<) こんなに動くもんなんですね~❗

    • 4月19日