![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の離乳食、手作りにこだわらず気楽に進める予定。コープのキューブを利用し、野菜を一品目ずつではなく混ぜて進める方の経験を教えてください。
2人目離乳食、もうすぐ始まります…2人目結構適当だった方いますか?😂
1人目はBFを一切食べてくれなかったので手作りで頑張ってましたが、今回はアレルギーだけ気をつけてゆるーく適当にやるつもりです😂😂
野菜の裏漉しとかもう…めんどくさすぎて、コープのキューブとかに頼ろうと思ってます。笑
野菜が何種類か入ってるので、上の子の時は初めて与えるものは一品目ずつやってましたが、野菜ならいいかなーとか思っちゃってます…
同じようにコープのキューブとかで初期進めてた方いますか?
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パルシステムのキューブのやつあげてました☺️
卵、とか代表的なアレルギーの物は少量ずつあげていて、私がりんごとか果物のアレルギーがあるので果物もある程度大きくなってから与えてました☺️
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
おかゆ以外は全てベビーフードです!
初期はキューブ使ってましたよ!
コメント