![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の消毒について、生後1か月でやめていいのか、手を舐めることとの関係はあるのか疑問です。生後3か月まで消毒が推奨されているという一般的な意見もあります。
哺乳瓶の消毒はいつまでしていましたか?
こちらの育児本では、生後1か月くらいで手を舐めるようになったらもう消毒はいらないと書かれているのですが、一応生後3か月までは消毒するのが一般的には推奨されていますよね?
本当に1か月でやめていいのでしょうか?
1か月でやめた方いらっしゃいますか?
うちの子は生まれてすぐからお腹すいたら手を舐めるので、1か月になる前から手は舐めていましたが、だからといって少なくとも新生児で消毒しないのは考えられないと思うのですが、手を舐めることと消毒は関係あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
画像を添付し忘れていました。
こちらの育児本です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食始まってからやめました!
それまでは消毒してました〜👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
離乳食と共にやめられる方多いですよね😊- 9月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう少しで生後3ヶ月、完ミでまだ絶賛哺乳瓶消毒中です!
ママリの他の質問回答を見ると離乳食が始まるときに消毒辞められた方が多く、私もそうしようと思います〜!
手を舐めることと消毒については、他の消毒していないものを触れた手でそのまま赤ちゃん舐めたら、哺乳瓶消毒しなくてもいっしょとネットでみました🤔
そこまで過敏にならなくても大丈夫かと思いますが、少なくとも生後3ヶ月経つまでは消毒必須のようです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の服をよく掴んでその手も舐めるので、確かに消毒しなくても一緒のような気もしますが…笑
でもやはり少なくとも3か月まではした方がいいですよね😊- 9月10日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
産まれてから
家では一度も消毒しなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
お子さん特に体調崩されたりとかも無かったですか?- 9月10日
-
ミニー
特にこれと言ってなかったです!
なんなら、
強い方かなっと思います😂
消毒はしてませんが
哺乳瓶の洗剤では洗ってました!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
洗剤で洗うだけでも十分細菌はいなくなると仰る学者さんもいらっしゃいますよね!
逆に免疫がついて強くなる可能性もあるんですかね?
消毒面倒臭いので早くやめたいなーと思っています🥹笑- 9月10日
-
ミニー
親のものは消毒してないし
そんなにしなくてもいいかなっと思ったのと
何より私のストレスを
軽減したくて
消毒はやめました!😂- 9月10日
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
うちも1カ月で辞めましたが無事です🤣
コメント