
当て字やぶった斬りの名前で1発読みで間違われる方について、苦労されていますか?
ママさんもしくはお子さんが当て字、ぶった斬りの名前ではないけど1発読みだと間違われる方いませんか?
苦労とかしますか?😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

®️®️
私が「れいな」で珍しくもなんともないのですがなぜか昔から「れな」と読まれます。
娘は「ゆの」ですが、優の字なので「ゆうの」と間違われます。
苦労とは感じないです🤔

モカモカ
私ですが、普通の名前、漢字で子供の頃から正しく読まれたことがほぼないです。
音読みなのに毎回訓読みされます。
最近では配達の人にも間違われました。
面倒なのでわざわざ訂正はしませんが、子供の頃は毎回間違われるのが嫌でした😓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子供の頃は嫌だったんですね😭
毎回間違われるというのはどういう場面なのでしょうか?- 9月10日
-
モカモカ
毎回クラス替えの最初の時先生から間違えられてました😓
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
確かに自分が小学生とかの時にこれは◯◯◯?でいいのかとか聞かれてる子居ました😓
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
苦労します。
何度改名しようと思ったか。
母親のことは好きだけど
もっといい名前漢字あったやろって思います。
読まれないので間違われることも慣れましたが、
嫌なもんは嫌ですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!どの程度読めない名前ですか?💦
もっといい名前、漢字ってことは珍しい響きとかかなり読みにくい漢字だったってことでしょうか?それとも「朱莉」を「あかり」「しゅり」の2択で読まれるレベルで苦労したかんじですか?😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
漢字じたいがまず女の子に使わない漢字なので
男の子?女の子?で迷わられ、
変換も出てこないし
嫌です😂
ちなみにこれです。
なんと読むと思いますか?
『詞名』- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
しめいって読みましたがなんて読むんでしょうか?💦
これは嫌だし苦労しますね。改名したくなるのも納得です😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
これで
ふみなって読みます。
絶対一発はむりです。
間違われて
ことな、しな、うたなとか
でもまだそっちのほうが良かったって思います。
読みも(笑)
改名したいですよね(笑)
もう慣れましたが🤣
ふみなってホントやだ(笑)- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ふみなって読むんですね!!
難しすぎますね🥲💦
私はふみなちゃんって響き素敵だと思いますが史菜とかがいいですよね💦
例えばさっきみたいに朱莉を2択で読まれるぐらいの名前だったらそこまで気にならなかったと思いますか?😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
気にならないと思います。
最近はふりがなありますし!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
答えていただきありがとうございます☺️
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
苦労とは感じないんですね☺️