![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に行くのを嫌がり、朝は泣き暴れます。家にいたいと言い、無理やり連れて行かれます。登園拒否に悩んでいます。
幼稚園に行くのを嫌がりギャン泣きで暴れます。
幼稚園終わりは楽しかったといいますが朝になると
毎日行きたくない家にいたいといいます
幼稚園終わったらお家で遊ぼうとか、お菓子あげるよとかママも寂しいよとかいろいろ話しても聞く耳をもってくれません
制服も泣き叫び着せられず靴も履かせられないままつれていきます。
マンション中にひびきわたるギャン泣きで暴れる息子を抱き抱えて荷物をもって
自転車に無理やり乗せヘルメットもなんとかつけます
自転車に乗ってる間もずっと暴れて無理やり降りようとしたりで、朝から息子も私も本当に毎朝地獄のようです
精神的にきます。息子もあんなになくと可哀想で
慣れるまで時間がかかるのはわかりますがこれが毎日だと不安です
登園拒否、みなさんはどうしていますか?😢
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
今年から年少クラスですが同じく登園拒否ひどかったです😇
最初の1ヶ月くらいは毎朝なんとか家から連れ出して通園バスに押し込む感じでした💦
むしろあんなにギャーギャー泣いて嫌がる息子をどうやって連れ出してたのか、毎朝必死すぎてたので思い出せません笑
息子も行ったら行ったで楽しんでいたらしく、徐々にお友達ができたり園での楽しみを見つけたのか、入園して2ヶ月経つ頃にはだいぶスムーズに登園できるようになっていた気がします!
私も毎朝本当にメンタルやられたので、登園後に1人で静かにお茶を飲む時間を楽しみにがんばってました😂
きっと少しずつ慣れてくれるはずですよ✌️✨
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてホッとしました!ありがとうございます😭
もう少しの辛抱ですよね頑張ります😭