※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
お出かけ

現在妊婦8~9ヶ月の方に質問です!わたしは授かり婚でして旦那は沖縄の方…

現在妊婦8~9ヶ月の方に質問です!
わたしは授かり婚でして
旦那は沖縄の方なのですが、
まだ旦那のご両親にあいさつできていないので
安定期中に沖縄へ挨拶行こうと思っていたのですが
旦那の仕事の都合上安定期までに行くのが厳しくなってしまいました。
8月なら休みが取れるとのことでその月に行こうかと思うのですが、8月だとぎりぎり8ヵ月か9ヵ月目になってしまいます!

現在8~9ヵ月の方は体調の変化や、やはりお腹大きくてしんどかったりしますか?
マイナートラブルがあるとは思うのでどのくらいしんどいのかなーと(´._.`)

無理はしたくないので厳しそうなら生まれてからにしようかと考えてます!

初産婦で未知の世界なので良かったら教えて頂きたいです!

コメント

s♡

7か月末から恥骨痛が酷く、座ることはおろか寝返りや歩くことなど支障がすごくて、8か月末には辛すぎてやばかった思い出しかなかったです(;_;)
9ヵ月臨月入る前くらいに急に切迫で即入院になり、私の後期はバタバタでした(>_<)

たぴ

お住まいはどちらですか?私は30w5dの妊婦で、飛行機乗るような遠出は控えてます✈️突然腹痛がきたり体調崩しますしね。個人差あるので「私は大丈夫でした!」のケース多々あると思いまずが、一般的にはおやめになったほうが赤ちゃんのために無難です👶義両親に来て頂くか、写真を同封してお手紙を出したり、は難しいでしょうか(´ω`)

  • むぎ

    むぎ

    横浜です!
    なので空港までは近いのですがやはり厳しそうですね(´ヮ`;)

    • 4月19日
minami

今、9ヶ月ですが切迫早産で入院中です。
8ヶ月の前半までは調子良かったですが、いきなりの入院。妊娠後期は何があるか分からないので、8.9ヶ月は大人しくしていた方がいいのではないかと思います(>_<;)

何かあってからでは遅いですしね(´×ω×`)

コロコロ

ここ最近お腹が大きくなってきて、ずっと同じ姿勢で座ってるのがだいぶ辛いです😭腰も痛いし尾てい骨あたりも痛くて。。。
産まれてから少し落ち着いてからでもいいと思いますよ😊

むぎ

皆さんありがとうございます!
やはり聞く限り厳しそうですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お腹の子第1なので相手方のご両親に相談してずらしてもらうか来ていただくか考えてみます(´._.`)

なん

うちも旦那が沖縄でして、安定期入ったら御挨拶に、、と予定たてていましたが30週から切迫早産でそのまま早産しました。
なにがあるかわかりません。ほかの人と大丈夫でした、なんてアテになりませんのでやめておいた方がいいと思います。と経験から言わせていただきます(´×ω×`)

結局1度も旦那の実家にいったことがないまま今に至ります(笑)
身体第一ですよ!来ていただけるなら相談されたらいいと思います(*゚O゚*)

  • むぎ

    むぎ

    旦那さん沖縄なんですね☆!!

    やはり無理は禁物ですね…
    ありがとうございます!
    やはりやめときます!

    • 4月19日
  • なん

    なん

    沖縄遠いですよねー(´・ω・`)
    最終的には自己責任となりますけど、、大事すぎるくらい大事にしてください(笑)

    • 4月19日