
コメント

ママリ
小学校1年生です☺️
うちはみまもりGPSのトーク無しのを使ってます!
割と正確で、家が遠いので毎日助かってます!

ベビーラブ
うちはみてねを使ってます
割と正確だと思います
-
ままり
みてねは、歩いてるところも見れるんですかね?💦
とにかく正確が良くて
AirTagは微妙で困ってます😭- 9月10日
-
ベビーラブ
地図が出てきて、歩いてるのが点線で表示されます!
時間差はありますが、だいたい合ってます- 9月10日
-
ままり
点線で表示されるのもすごくありがたいですね。
買って正解と思えますでしょうか🥹- 9月11日

ママリ
みてねを使ってます。
前はアミューリンクを使ってましたが、みてねのほうが満足度高いです。
でもどちらも、目的地に着いたときの計測がタイミング悪くされなかったら、その一歩手前でずっと止まってたりするので、そこはこういうGPSでは仕方ないのかもと思ってます😅
-
ままり
なるほどです!!
確かにこうゆうGPSは、
100%求めてもむずかしいですよね。
ある程度
いる場所が定期的に更新されれば
いいのですが😞😞- 9月10日
-
ママリ
建物の外で動いてる時はけっこうタイムリーに分かります。
学校と設定してる範囲外になると通知が来るのですが、たいていは1-2分以内に来ます。高頻度の計測設定にしてるので、どの道通ったかも、どこで道草くったのかも大体分かります。笑- 9月10日
-
ままり
え〜!!
高頻度も選べるんですね!
一回YouTubeで調べた時に
高頻度だと充電が減るって言う理由だけですよね?😊
道草とかもわかるんですね!
なんかそうゆうのも見たいな〜て思ってて
みてね は人気ですね✨- 9月11日
ままり
みまもりGPSは、
AirTagと違いあいふぉんが近くになくても位置がすぐに反応されますか??
ママリ
iPhoneが近くになくてもというのは、学校からの帰り道定期的に更新されるかどうかという意味ですか?
みてねみまもりは、学校から出たら通知きますし時間差はあるものの割と正確かと思います。
でもGPSで100%のものはないかと思います。
ままり
そういった意味です!!
定期的に更新されるのかを
聞きたかったです💦
学校から出たら通知来るのはとてもありがたい!!ですね。
AirTagは、
通知来ないし近くにiPhoneがないと更新されないので不便でした😭
ママリ
勝手に更新されて、私は学校と家の間の目印になる習い事とかスーパーとかを通知設定しているので、「〜に着きました」などちょくちょく通知くるので今ここにいるんだ!じゃあ家までもうすぐだ!など分かることができるので、毎日助かっています🙂
私的には使いやすくオススメですよ!
ままり
皆さんの意見を聞いて
みてけみまもりGPSのトークありの方を買ってしまいました😊♪
〜に着きました。
はとてもありがたいですね🥹
居場所がわかるって本当に安心ですよね。
色々教えて頂いてありがとうございました😊