※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳児男の子が保育園で問題行動を示し、保育士の対応に不安を感じています。話し合いを検討中で、保育士への対応や家庭の忘れ物についても心配です。

2歳児男の子を育てていて、保育園に4月から通っています。最近特に、イヤイヤ期があり、もともと意思も強めです。癇癪もあり家で手が出たり、ものを投げることもあります。
おそらく、担当制の保育園みたいでらうちの子は園長先生が担当してくれています。(園長先生も普段の保育に普通に入って遊んでくれたりしています。)別の、1人40.50代くらいの保育士がいて、いつもお迎え対応をしていることが多いです。淡々と対応してくださる感じで固い印象もありつつ…。
先日、うちの子が度々、特に理由もなく年下の子(0歳)突き飛ばすことが続いていると、担当の園長先生から言われました。そのときに、最初は、お迎え時いつもの、その40.50代くらいの保育士が立っていました。するとすっと後ろに下がり座り、「園長先生、〇〇くん(うちの子)結構手が出ていますよー」と私に聞こえる声で言いました。

正直手が出ることもショックでしたがそれは知りたいと思いますし言っていただいてよかったです。ただ、聞こえるように担当でない保育士の対応によりショックを受けてしまいました。

みなさんどう感じられますか?
今後のことを考えて一度話そうかとも考えていますが、子どもに影響がないかも心配で穏便に済ましたい、気持ちもあります。
保育士なら誰に対しても平等に対応すべきですが、見ている感じでは下手に印象を悪くして子どもが優しく関わってもらえないのでは、と思っています。
話すとしてもどう、誰に話そうか悩みます。
話すとしたらどう話しますか?園長は穏やかでその40.50代の保育士が割と立場的に強い感じもあります…。

あと忘れ物や名前記入忘れが我が家割とあったりします…。
やはり保育園といえど、そういう家庭に対しては冷たかったりするのでしょうか?

文章が大変わかりにくくてすみません。
早くこのモヤモヤをなくしたいですし、普通に子供が、保育士や友だちと楽しく遊べていて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもイヤイヤ期で癇癪酷くて手が出たりものを投げてます。と言うか2歳はみんなそうだと保育士主任してる友人も言ってました😂
先生にはよく言葉で言い聞かせてと言われてますが、発語ゆっくりさんの息子が理解するはずもなく、投げてるのも叩くのも喋れないからこそ、そうして主張してるのだと思います。代弁してますが、そもそも発語できない、理解してない、イヤイヤ期で癇癪起こしてる時点で聞く訳もなく😂落ち着いた時に目を見て表情など声のトーンで伝えていくしかないと思ってます。心理学の専門医の先生も、目が合っていない状況での言葉掛けより目を見てコミュニケーションを取ることが大事だと言ってました!
私も担任合わなくて、「大声出されて大変でした」って言われたことを機に態度を改めるよう主任に相談したことあります!園長に相談してもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉で言い聞かせるってなかなかむすがしいですよね。
    保育士さんの言葉で結構ぐさっとくることってあるのですかねー。
    2歳児で手が出てしまったりは仕方ないとしても…。
    まだ通うので私も相談しようかと思います。ちょっと園長が頼りないのもあって迷いますが、、
    どうやって言おうかまとめて伝えようと思います。
    ありがとうございます!!

    • 9月12日
はじめてママリ🔰

2歳なので仕方ないです!
それより保育士の言い方が気になります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に言われたらまだよかったんですけど、その言い方でぐさっときてしまい。。。
    仕方ないと言っていただけて安心しました…。ありがとうございます!

    • 9月12日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    わたもしも同じ頃、同じ悩みですごい辛い記憶があります💦
    保育園の先生に2歳なので仕方ないなく、色々経験して成長の段階だからお母さんのせいではないよ!と言われて心が救われました🥲
    3歳になるとかなり変わるので気にしないでお過ごしください😊

    • 9月12日