※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が最近噛むようになり、保育園で同じようにする子がいるのか気になります。噛み始めたらどう対応すればいいでしょうか。

もうすぐ2歳になる息子ですが、ここ2日前ぐらいから噛んでくることがあります。まだ1日1〜2回で回数もたくさんではありませんが、私のことだけ噛んで来ます。
最近保育園が変わって、噛む子も同じクラスにいるみたいで真似してるんでしょうか🥲

また本格的に噛み始めるようになったときどういう対応してますか?

コメント

ママリ

正解から分かりませんが、娘も2歳頃噛み付いてくるようになって噛みつき返しました😇
痛いでしょ?痛いこと人にしたらだめだよ!と言ったら噛まなくなりました🥰

りり

2歳…🥹
噛んじゃうのはどういうシチュエーションでしょうか?なにか不満なことがあった時かな…
まだ自分の思いを、的確に表現できないですもんね。
爆発しちゃうのかなと思います。

元保育園勤務です。
また、息子はお友達に噛まれる側でした😅
保育園的には、噛み癖のある子は要注意で見ていると思います。
園のルールによりますが、被害者側の親には、噛まれてしまったことを報告する場合がほとんどだと思います。
(後から傷が出てきたり、細菌感染の可能性もゼロではないため)
その際、加害者の個人名は伝えません。
また、加害者側には「あなたのお子さんが◯◯ちゃんを噛みました」とは伝えません。
お子さんには勿論注意指導し、親御さんには、噛み癖があることをさりげなく指摘する感じです。

ゴチャゴチャしてしまいましたが…保育園としては
・噛み癖があることを伝える。
・もし噛み癖を指摘されたら、それは恐らく被害者が出ているので
指導の仕方を教えてもらうのをおすすめします!
同じ指導方法に共通した方が、お子さんは混乱しません。
例えば、保育園では「噛むのはいけない!痛い痛いはいけない!何が嫌なのか教えてくれる?」と指導しているのに
自宅で「だめ!噛まれたら痛いでしょ?(→噛み返す)」と受けたら、大人の言うことグチャグチャですから💦

噛み癖ってなかなか消えないんですよね💦
でも毎年必ずそういった子は居ますし、言語発達途中の幼児では、あるあるの過程です。
意地悪とか乱暴とか、そんな風にはとらないであげてくださいね😊💗💗
頭で処理しようとしたけどダメだった、頑張った証拠だと私は思います✨